ピカチュウジェットNHビジネスクラス機内食 | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、29年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2024年1月、今年最初の一時帰国をした時のことを振り返るお話の続きです。

 

今回、6回目の搭乗となったピカチュウジェットNH・NH850便 羽田行きフライト。

 

 

 

ベルト着用サイン消灯後、機内サービスがスタート。

いつものように、「お好きな時に」のアラカルトメニューをチェックしながら、

 

 

この日はフランス産の赤ワインを、

 

 

 

 

アミューズと共にいただいた後、

 

 

 

何となくお腹が空いていたので、「果実とスパイス香るヴィーガンカレー」もオーダー。

このカレー、ちょっと甘口なんですが凄く美味しいので、このメニューを見つけるとついオーダーしてしまいますね。

毎度のことながら、パッケージのまま届く食べきりサイズ(実は結構たくさん入っている)福神漬けにも目が釘付け。

 

 

 

食後は機内エンタメをあれこれチェックしながら、いつの間にか寝落ちしてしまい、

 

 

 

羽田到着まであと1時間半ほどのところを飛行中。

CAさんに起こしてもらいながら、朝食の時間です。

 

 

 

たまには洋食にしようかなぁ、と思いながらも結局いつものように和食をオーダー。

 

 

 

鱸の幽庵焼きが美味でした。

 

 

 

食後にコーヒーとチョコレートをいただき、

 

 

 

日の出前のまだ薄暗い羽田上空を飛行しながら、

 

 

 

ほぼ定刻に羽田空港に到着。

 

 

 

もう数えきれないほどこのフライトに搭乗していますが、この日のピカチュウジェットNHフライトも快適で楽しめました。

この後は国内線に乗り継いで、のんびりと国内旅行を楽しみたいと思います。

 

では、また。

 

mythai