こんにちは。
2023年7月、年内4回目の一時帰国をした時のことを振り返るお話の続きです。
今回の一時帰国では北海道まで足を延ばして、夏休みのひとときを北海道で過ごすことに。。
最初の滞在地・函館を存分に満喫した後、ここからはレンタカーを利用して次の目的地・札幌へ向かいます。
函館から札幌までは約300kmの距離で、所要時間は4.5~5時間前後ほど。
今回の北海道ドライブ旅で1日の運転距離が最長となるので、車をピックアップした「ニッポンレンタカー函館駅前営業所」で、「どのルートで行けば安く、早く到着できるのか」を確認。
今回は「函館から一番近い大沼公園ICから豊浦町にある「豊浦IC」まで高速道路を利用し、豊浦からは長万部、洞爺湖、ルスツ、定山渓温泉などを通るルート」で札幌へ向かいます。
北海道の大自然を満喫しながらのドライブ旅は最高!
途中、内浦湾の海も見えて気分も上々〜。
豊浦ICで高速を降りた後、「道の駅とようら」で暫し休憩。
この方は、北海道・豊浦町出身だったのですね。
そして、ここからは一般道を通って、ひたすら札幌を目指します。
真っ青な空に癒される~。。
スキーリゾートで有名なルスツ(留寿都)村や、
定山渓温泉街を通過した後、
約4時間半ほどで札幌・すすきのにある、
この日の宿泊先ホテル「スーパーホテル札幌すすきの」に到着~。
初めて利用するビジネスホテルですが、「ホテル宿泊客満足度(エコノミーホテル部門)8年連続No.1」に選ばれているようなので、ちょっと楽しみ。。
チェックインの際に、特典のアルコールやコンプのお水を2本ずついただき、
お部屋へ。。
あれっ?2段ベッド?
こちらのお部屋はロフトベッド付きの「スーパールーム」。
自分でリクエストしたカテゴリーの部屋ではなかったのですが、初めて見るタイプの部屋に興味津々。。
小柄な私ならロフトベッドでも大丈夫かな?と思いつつ、寝心地はイマイチだったので結局利用せず。。
夕方からは、札幌在住のブロ友さんとすすきので食事。
楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
翌朝はこちらの朝食会場で、ビュッフェスタイルの朝食をいただき、
スープカレーが絶品で、ちょっと感動。。
今回初めて「スーパーホテル」を利用しましたが、天然温泉の大浴場の他、アルコールやソフトドリンクが飲み放題の「ウェルカムバー」などもあり、朝食も美味しくてかなり満足度の高い滞在となりました。
「ホテル宿泊客満足度(エコノミーホテル部門)8年連続No.1」も納得ですね。
他の街でもスーパーホテルを利用してみたくなりました。
では、また。
mythai