コートヤードbyマリオット バンコク滞在 | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2022年4月、ソンクラーン(タイ旧正月)休暇を利用してニューヨークまでの長旅を終えた後、無事タイに入国。

 

新型コロナワクチン接種完了者を対象に入国隔離を実質免除する「Test & Go」プログラムで利用したホテルは、BTSラチャダムリ駅に程近い「Courtyard by Marriott Bangkok コートヤード バイ マリオット バンコク」

初めて利用するホテルなので、ちょっと楽しみです。

 

 

 

本棚が並ぶお洒落なレセプションでチェックイン。

 

 

 

昨年のコロナ禍ピーク時に一時帰国を終えてタイに入国した後、隔離ホテルとして滞在した際はチェックインやPCR検査等は全て駐車場で行い、隔離滞在を終えてチェックアウトするまで一切、公共スペースに立ち入らせて貰えなかったことを思い出しながら、時代は変わったなぁと実感。。

まぁ、本来の姿に戻っただけなのですが。。

 

 

 

こじんまりとしつつも素敵なロビーをチラ見しながら、

 

 

 

 

お部屋へ。

 

 

 

至って普通のツインルームですが、荷物を広げるスペースも十分にあって快適に過ごせました。

 

 

 

有料のミニバーや

 

 

ティーセットもありましたが、特に手を付けることもなく。。

 

 

 

バスルームも至ってシンプルですが、

 

 

 

 

アメニティも一通り揃っていて無問題。

 

 

 

マスクやお手拭きはタイのどのホテルに泊まっても必ず見かける、イマドキのアイテム。

 

 

 

お部屋の真下にはプールも見えて、なんとなく癒されます。

 

 

 

「Test & Go」プログラム利用の滞在の場合、PCR検査の陰性結果が出るまで外出できないので夕食はルームサービスをオーダー。

絶品タイ料理の夕食編に続きます。

 

では、また。

 

mythai