「インフィニティプールヴィラ・オーシャンビュールーム」 *** コンラッド コサムイ滞在 | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2020年12月、年内最後のタイ国内旅行をサムイ島で楽しんできた時のお話の続きです。

 

サムイ島旅行3泊目となる「コンラッド コサムイ」のお部屋へ、こちらのバギー↓に乗って向かいます。

 

広大な敷地内の移動にバギーを利用するのは、「コンラッド コサムイ」も同じ。

毎回電話をかけて迎えに来てもらうのですが、ちょっと愚痴ってしまうと、コンラッドのバギーは呼んでもなかなか来なくてちょっとイライラ。

インターコンチネンタルの方は依頼をした1分後にはお部屋の前に到着していたのに、コンラッドのバギーは20分くらい待たされることもザラで、特に朝食時やチェックアウトの時間帯は、本当に待たされたなぁ。。

 

坂道をぐんぐん上って、

 

丘(崖?)の上の3階部分にある戸建てヴィラに到着。

 

「コンラッド コサムイ」は広さ130m²の戸建てヴィラで、インフィニティプールやテラスがあるのはどのお部屋も同じ。

元々予約していたお部屋は、低層階にありちょっと海が見えにくい「1ベッドルーム・トロピカルアイランドヴィラ」でしたが、今回、‟1ベッドルーム・インフィニティプールヴィラ・オーシャンビュールーム”というお部屋に4ランク程アップグレードして貰えたようです。

お部屋の広さや造りは同じなので他のカテゴリーのお部屋との違いがよくわからないのですが、眺めの良いお部屋で快適に過ごせました。

 

 

 

 

 

Dilmahのお茶は、コンラッド・バンコクと同じ。

 

ウェルカムギフトは、フルーツとマカロン。

柿があるのにはびっくり。。

 

バスルームも広々していて、

 

シャワーブースの他、

 

お椀の形をしたバスタブもあって、海を見ながら湯船に浸かれるのは良いですね。

 

バスアメニティは、コンラッド・バンコクと同じ「Shanghai Tang」

こちらはポンプ式でしたが。。

 

 

 

そしてこちらが各ヴィラにある、10メートルのインフィニティプール。

ファイブアイランド(5つの無人島)もバッチリ見えます。

 

デッキチェアや、

 

ソファもあって、交互に座りながら海を眺めてました。

 

 

プライベートプールがあるのは知っていたので、泳ぐつもりで水着を持参。

でも予想以上に水が冷たく、「これじゃぁ心臓発作を起こす」と思ったので、足だけ浸かることに。。

 

連れは気持ち良さそうに泳いでましたが。。

 

 

短い時間ですが、快適なお部屋でのんびり過ごしたいと思います。

 

では、また。

 

mythai