バンクーバーオリンピックが、始まった。入村式において、日本選手団の中に、腰パン、ルーズなタイという場違いな格好で参加したということで、ペナルティとして、開会式に出ることを禁止した。
えっ、何で。一時は出場辞退まで迫られていたそうだ。
オリンピックは国威高揚の最たるものだから、まだ『国家』を背負って闘っていると思っている人たちがいる。でも、スポーツの祭典なのだ。そこに武士道などが入る隙間はないはずなのに、なぜか「『侍』として恥を知れ!」などと言う論調が、スポーツ紙に踊った。ばかばかしい、個人の記録を競う祭典なのに、国家の代表ということで、メダルが何個取れたとか、長野を上回れるのかとか言われて来た。
ベテラン陣を揃えたスキージャンプが、沈んだ。女子モーグルの上村も、メダルが期待されていたが4位だった。でも精一杯やってきたのだと思う。メダルが取れれば勢いに乗れるなどと期待をかけすぎて、自滅させてしまった。