2.3倍もの差がついた一票の重み、この夏の衆議院選挙は憲法違反 | ミュウタントのブログ

ミュウタントのブログ

ブログの説明を入力します。

8月の衆院選は「違憲」と判断
12月28日(月) 12時15分配信

 「1票の格差」が最大2・30倍となったことし8月30日投開票の衆院選は違憲だとして、大阪府箕面市の有権者が大阪9区の選挙無効を求めた訴訟の判決で大阪高裁(成田喜達裁判長)は28日、有権者側の請求を棄却したが「選挙は憲法に反する」との判断を示した。東京の弁護士らでつくるグループが中心となって選挙無効を求め7高裁と1高裁支部に提訴した一連の訴訟で初の判断。

 共同通信が、配信した。選挙は当然無効ではないのか?