大阪教育委員会に抗議の声を届けよう! | ミュウタントのブログ

ミュウタントのブログ

ブログの説明を入力します。

  大阪教育委員会に抗議の声を届けよう!

10月28日、大阪市教委で全市校長会があり、
その場で、市教委から「天皇在位20周年」に際して
11月12日に学校での「日の丸」掲揚の指示が出ています。
しかも、結果がどうだったか、報告を求め、校長に縛りをかけました。

大阪市教委は、掲揚の根拠を10.6閣議決定においているようですが、
この閣議決定は、学校に「日の丸」を強制する根拠になりません。
11月12日に「学校で「日の丸」を掲揚することは、
現天皇の「在位20年」を祝う姿勢を学校として内外に示すことになります。
それは、天皇を特別の存在として「敬い」「賛美」することを子どもたちに教えることにほかなりません。
わたしたちは、これに強く反対します。

私たちは、昨日、大阪市教委に申し入れを行い、回答を要求しました。

◆様々なところから抗議の声を届けてください。

大阪市教育委員会 総務部 
   FAX 06-6202-7052 TEL 06-6208-9076
   メール 総務担当 (到達以外)のメール送信フォームから
        http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/soshiki_list.html

***************************************