1万人超えたNHK「JAPANデビュー」訴訟団 | ミュウタントのブログ

ミュウタントのブログ

ブログの説明を入力します。

 NHKの近現代史検証番組『JAPANデビュー』第1回放送の台湾植民地政策紹介の中で、日英博覧会に日本側が植民地台湾の原住民パイワン族を出展したことのキャプションに『人間動物園』とポップアップしてくる文字を使ったことを大きく取り上げて、祖先に対する恋慕の情、名誉を傷つけられたとインタビューに応じていたパイワン族の人たちも原告団に加わり、総数がなんと1万人を越えたという。
 かつて教科書問題や、従軍慰安婦問題などで、韓国中国のメディアが騒いだ時に、わざわざご注進などと揶揄していた産経新聞などが、今度は台湾に赴いてこんな放送をされていましたよと、原告団に参加しませんかとやったらしい。
 日本政府が当時あの言葉を使ったという説明ではなく、植民地の原住民を展示する欧米に倣い、その欧米では人間動物園だといわれていたというナレーションが入っただけなのだが。それが名誉毀損だというのだから、もう少し放送を検証してみればいいと思った。
 まあ桜チャンネルなどは、連日この問題を大きく取り上げていたが、きちんと歴史と正対できない人たちなんだなと思った。