どうも!

何か、気付いたら今年の漢字決まっていましたね。

【金】。

まあ予想通りでしたね。多分皆さんも簡単に予想出来たのではないでしょうか。


で。


この機会なので、昨年に引き続き、個人的な今年の漢字を考えました。

こちらです。



【心】

このアメブロというウェブサイトで繋がった人々や、動画配信の縁で繋がった人々、そしてリアルで繋がっている人々に対して、それぞれのイメージに合うと思った音楽プレイリストを纏める事で、細やかながら感謝の心を形に出来た事がひとつ。
「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」や「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」等の発売によって、格ゲー開発陣のファンに対する思い遣りの心を感じられた事がひとつ。

ほゆむんさんのブログ活動休止の報告や、自分自身のメンタルの不調によって、心の繊細で複雑な面を改めて感じた事がひとつ。

社会的な事で言えば、袴田巌さんとそのお姉さん、そして袴田さんを支え続けて来た全ての関係者の皆様が、漸く安心を得られた事がひとつ。
震災や荒れる気象の影響で、日本の多くの人々の心が揺らぎ、疲弊してしまったであろう事がひとつ。
オリンピックとパラリンピックが開催され、とりわけパラリンピックは【多様性の祭典】等と謳われ、パラリンピック関係者の多くはパラリンピックの推進と発展こそ多様性の肯定に繋がるものだとどこか考えている節があるものの、結局別の弱者を切り捨てていると言う側面に対しては無関心である、と言う事がひとつ。