どうも!
のブログを最近フォローした男、夜幻です。
ほゆむんさんは、主に子供でも安心して使える無料アプリを紹介されているブロガーさんなのですが…
俺が今までプレイして来た全年齢対象のゲームの中で、
ちゃんと全年齢にオススメ出来るゲームって何だろう…🤔
と、ほゆむんさんのブログを読んでてふと思ったので、今回は、
俺がガチで全年齢にオススメ出来る全年齢対象のゲームを4作品、
全年齢対象と謳われているが全年齢にはあまりオススメ出来ないゲームを2作品、
紹介します。
なお、オススメする4作品については、対応プラットフォームと定価をあわせて記載してありますが、定価については基本的にNintendo Switch版の定価を記載しています。
予め御了承下さい。
それでは本題行ってみよう👉️
✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
☆全年齢にオススメ出来る全年齢対象のゲーム☆
①:LUMINES REMASTERED
対応プラットフォーム:Steam、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
定価:1,980円
オススメポイント:音楽とパズルのシナスタジア(共感覚)体験、コレクション要素とカスタマイズ要素
②:Dordogne
対応プラットフォーム:Steam、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X/S、Xbox One、Nintendo Switch
定価:2,480円
オススメポイント:水彩画をそのまま落とし込んだ美しい映像、絵本の様な普遍的且つ感傷的な物語、柔らかいサウンドデザイン
③:棋士・藤井聡太の将棋トレーニング
対応プラットフォーム:Nintendo Switch
定価:4,950円
オススメポイント:将棋の基礎を一から十まで丁寧且つ総括的に教えてくれる完璧な将棋入門用ゲーム、藤井聡太氏が徹底監修されたAI、可愛らしいオリジナルキャラクター、コレクション要素とカスタマイズ要素
④:TETRIS EFFECT: CONNECTED
対応プラットフォーム:Steam、Microsoft Windows、Oculus Quest、PlayStation 4、Xbox Series X/S、Xbox One、Nintendo Switch
定価:4,500円
オススメポイント:「LUMINES」の水口哲也氏が手掛けた芸術的なテトリス、これ一本で多彩なルールのテトリスが楽しめる充実の内容、コレクション要素とカスタマイズ要素
✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
★全年齢にあまりオススメ出来ない全年齢対象のゲーム★
①:ぷよぷよシリーズ
オススメ出来ないポイント:生みの親自身が反省を述べる程の複雑な連鎖システム、クセの強いキャラクター(非現実的な言い間違いをして周りから変態とからかわれるシェゾ、ストーカー気質で奇声を発するフェーリ等)
②:ポケットモンスターシリーズ
オススメ出来ないポイント:ゲームソフト1本では大抵不可能な図鑑埋め、普通にゲームを進行しているだけでは気付き様の無い特殊な進化条件、ソード・シールドから導入された有料DLCによる追加出費、クセの強いキャラクター(主人公の頭に付着した蜂蜜を舐め取って来るホップ、色々問題だらけのスグリ等)
✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
こんな感じですねぇ…
え?
「ルミネスリマスターなんていつの間にやってたんだ?」って?
そりゃまあ、ちゃっかりと、ご覧の通り。