モンハンの好きな大型モンスターTOP20、姉にも纏めて貰ったんですが……
姉のランキング内容も結構ユニークでした。
その内容はこちら。


✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
20位:シャガルマガラ
19位:イブシマキヒコ
18位:ダイミョウザザミ
17位:ゴア・マガラ
16位:バゼルギウス
15位:ロアルドロス
14位:アンジャナフ
13位:クルペッコ
12位:ドボルベルク
11位:ヤツカダキ
10位:ラージャン
9位:マガイマガド
8位:プケプケ
7位:オオナズチ
6位:ルナガロン
5位:ハプルボッカ
4位:トビカガチ
3位:アオアシラ
2位:ナルガクルガ
1位:ビシュテンゴ
✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦


ペッコ教授!?

クルペッコは、他のモンスターの鳴き真似をして、その鳴き真似したモンスターをフィールドに呼び寄せる特徴を持つ、変則的なモンスターで、本編シリーズでは3系列以降一切出ていません。
然し、地味に人気なのか、外伝作品や派生作品ではよく参戦しており、ストーリーズにもちゃっかり出ています。
その厄介な性質上、パクチー並みに好き嫌いの分かれやすいモンスターではあるのですが、クルペッコの場合はただ厄介なだけのモンスターではありません。
他モンスターの鳴き真似をして、そのモンスターが来ると、クルペッコは踊り出し、その後狩猟笛の様な演奏行動を積極的に行う様になります。
その演奏効果は3種類あり、それぞれ、体力回復、肉質硬化、同エリア内モンスター強制怒り状態化の効果を齎すのですが、攻撃や音爆弾で演奏行動を中断させると、ハンター側がその演奏効果を受ける事が出来るんです。
ひとつひとつの動作も愛嬌があり、どこか憎めないモンスターで、「生命ある者へ」や「継がれる光」の作曲者である小見山優子氏の推しモンスでもあります。

でまあ、その他にも、ドボルベルクやらヤツカダキやらが居たり、5位にまさかのハプルボッカがランクインしていたりする訳ですが、1位がまさか過ぎる
ビシュテンゴ

だそうです。
姉曰く、モンハンのモンスターの中では最もどの武器でもやり易い、との事です。
動きは変則的な方ではあるモンスターですが、ひとつひとつの攻撃動作に理不尽さは無く、柿を投げ付けて来る攻撃は寧ろユニークで面白いですよね。
しかも、ビシュテンゴの尻尾を攻撃しまくると、その柿を落としながらダウンしてしまうお茶目な一面もあり、その落とした柿はハンター側が使い切りアイテムとして使用出来る、と言う点もまた魅力です。


と言う訳で、まあ結構変則的なモンスターが好きな傾向にあるんでしょうかね?(←お前が言える立場なのか)
今回の記事は以上!