俺は今まで様々な対戦型格闘ゲームをプレイして来ましたが、格ゲーの魅力と言えば何と言ってもキャラクター毎のストーリーですよね。


でまあ、当然様々なキャラクターの様々なストーリーをプレイして来た訳ですが、個人的に一番好きなキャラクターストーリーがあるんです。


それは、ストリートファイターのキャラクターでも無ければ、鉄拳のキャラクターでもありません。


そう。


エレナ・ダグラスのストーリー (DEAD OR ALIVE 2 〜 DEAD OR ALIVE 4)

です。

エレナ・ダグラスは、コングロマリットである巨大重工業企業体「DOATEC」の創始者であり初代総帥であるフェイム・ダグラスと、彼の三番目の愛人であるマリアンヌとの間に産まれた女性で、フェイムの嫡子として認められた人物です。
マリアンヌがオペラ歌手として活躍していた影響から、自身もオペラ歌手になりましたが、母娘揃ってコンサートを行っていた時、何者かに命を狙われ、殺されそうになったエレナを咄嗟に庇った事により、母マリアンヌが死亡。
それから程無くして父のフェイムも暗殺され、突然に両親を失う事になります。
そして彼女はDOATEC総帥代行となり、父が開催していた格闘大会であるDEAD OR ALIVEトーナメントの第二回大会の開催を宣言、そして、大会の裏に潜む両親の敵へ復讐する為に、選手としてもエントリーします。(DOA2)
彼女にとっての敵対勢力は、DOATEC社内に存在しており、ヴィクトール・ドノヴァンの派閥であるドノヴァン派がその敵対勢力です。
非凡な力を持つ忍者達をモルモットにして、凶悪な生体兵器を生み出す「α計画」を目論むドノヴァン派は、エレナを利用しますが、正式にDOATEC第二代総帥に就任したエレナも黙って利用されるのでは無く、ドノヴァンに対抗する為に行動します。(DOA3)
そして彼女は、忍者達のDOATECに対する復讐心を利用し、DOATEC本部であるトライタワーを攻撃させます。
その目的は、ドノヴァン派とα計画の壊滅、そして、彼女自身がDOATEC壊滅と共に死ぬ事でした…(DOA4)

とまあ、ざっくり説明するとそんなストーリーです。

いやぁ、何か好きなんですよねぇ。このストーリー。
詳しく知りたい方は、ニンテンドー3DS向けのソフトである

を是非プレイしてみて下さい。

あと、皆さんの好きな格ゲーのキャラクターストーリーをコメントにて教えて頂けると嬉しいです。

と言う訳で、今回の記事は以上!