どうも!

以前、この様な記事

を上げましたが、防具の傀異錬成を一通り終えているので、傀異錬成分も兼ねた現在の防具のスキル構成を紹介します。

俺は未だにマスターランクで一度も2乙以上していない(乙っても1乙のみ)上に、滅多な事では乙らないので、「もう乙りたくない!安全にクリアしたい!」と言うハンターさんや、「色々武器試したいけどいちいちスキル組むのめんどいな」と言うハンターさんは参考にして頂ければと思います。

スキル構成はこちらになります。

防具はティガレックス防具一式。
一式揃えるだけなので素材集めの手間はそれ程かからないと思います。(基本ティガレックスだけ狩ればOK)

耳栓、フルチャージ、心眼、早食い、気絶耐性、通常弾・通常矢強化はマスターランクのティガレックス防具にデフォルトで付いているスキルです。
護石は供応と広域化Lv.1が付いた、スロット2-2-1の護石で、そのスロットに翔蟲使い2つ(合計でLv.2)とひるみ軽減Lv.1を付けています。
傀異錬成は防御ステータスの上昇幅を重視。錬成で追加されたスキルは精霊の加護Lv.1(気休めにはなるかも?)と、泥雪耐性(要らなくね?)と、飛び込み(個人的に必須スキル)と、翔蟲使いLv.1(これのお陰で翔蟲使いが最大レベルになった)と、砥石使用高速化Lv.1(良いスキル)です。
防具に付けている装飾品は、防御Lv.7、広域化Lv.3、砥石使用高速化Lv.2、スタミナ急速回復Lv.2、ひるみ軽減Lv.1です。

個人的に重要なポイントは、ひるみ軽減をLv.3にしない事です。
Lv.3にすると、ダメージリアクションが無さ過ぎて、いつの間にかダメージが蓄積している、と言う事態に陥り易くなるからです。

自分が生存する事だけを優先したい人は、広域化を別のスキルに変えるべきです。
錬成はお好みで厳選しても良いと思います。(少なくとも泥雪耐性は要らないw)
俺は防御ステータス重視の錬成をしたので、防御力は819になっています。(錬成前は700代だった)

砥石使用高速化は近接にとってメリットであり、通常弾と通常矢の強化はガンナーにとってのメリットで、その他のスキルは全て汎用的なスキルなので、どの武器でも問題無く運用出来るスキル構成です。

火力や効率を求めるハンターさん向けの装備紹介は、他の多くのハンターさんがめちゃめちゃやっているので、こう言った装備紹介もチラッと需要はあるかも知れません。
参考にしたい方は是非参考にして下さい。

と言う訳で、今回の記事は以上!