このゲーム 

素晴らしいゲームなんですけど、ローンチ時点では結構不具合が多かったんですよね。

まあ、開発のPrideful Slothはインディーゲームメーカーなので、仕方無い部分もあったと思いますが。


ただ、Prideful SlothはTwitterにて真剣にユーザーの声を聞いており、各不具合を解消するアップデートをコンスタントに行(おこな)っているので、現在はかなり快適にゲームをプレイ出来る様になっています。


このゲームは、「ワールドクラフト・サンドボックスゲーム」と言うジャンルを自称しており、錬金術によるワールド(新たなる土地)の創造と、サンドボックスらしい自由度、村の開拓等の要素が魅力となっている作品です。


似た様なゲームで言うと「どうぶつの森」が有名ですが、Growにはリアルタイム連動の要素は無く、やや強制的な要素も殆どありません。

住民とのコミュニケーションの要素は薄いですが、ワールドに出現する可愛らしいファンタジー動物と触れ合い、友好度を上げ、村の自然保護区で放し飼いにしたり村民に飼育させたりする事は出来ます。



で。

そんな素晴らしいゲームでも、ある重大な欠点があります。


このゲームには一応、ゲーム内時間が存在し、朝から夜まで時間が流れていきます。

その1日1日の中で、村を開拓したり、創造したワールドの世話をしたりします。

夜遅くまで起きている不良少年ムーブはシステム上出来ない様になっていて、門限までに帰らないと強制的に帰らされる仕様になっています。


それで何が問題なのかと言いますと…


ワールドの動物たちと楽しく触れ合っているとみるみる時間が溶けて行っちゃうんですよ!!

動画:こんな感じで一匹ずつ触れ合っているとねぇ!!


せめて動物たちと触れ合っている時は、ザ・ワールドでも何でも発動して時間を止めてくれ!!!

時間が足りねえんだよチックショー!!!!orz



え?ただのワガママじゃないかって?


うるせー!

動物たちが可愛くて仕方無いんじゃああああ!!!!!



……はい、ただのアホです。

皆さんGrowオススメなんで、興味が湧いたら是非プレイして下さいw