この人を連想しちゃうよね。
豪鬼!
最初の内はリュウとケンと同様、裸足だったんですけど、IIIから雪駄を履く様になりましたよね。
雪駄は、雪道用に改良された草履であり、それ故か草履の日はあっても雪駄の日は無いので、今日この日に豪鬼の事をこうして書いている訳です。
個人的に、豪鬼は殆ど必殺技名を言わない方が好きなので、IV以降の「豪波動!」とか「豪昇龍!砕け散れぃ!」とか「竜巻斬空脚!」とか叫ぶ豪鬼はちょっと微妙なんですが、然し「ふん」とか「ぬぅん」とかだけだと、ブラインド(視覚障害)の人がプレイする際、恐ろしく分かり難い事になると思うので、現代としては技名をしっかり発言する方が良いとも思っています。
まあちょっとしたジレンマですよね。
ただ、そう云う意味ではモンハンライズの豪鬼コラボは結構良かったですね。
あれは日本語や英語だと技名とか喋りますけど、モンハン語だと全く技名言わないですからね。
とまあ、めんどくさい豪鬼ファンのちょっとした雑談を挟みましたが…
豪鬼と言えば、やはり代名詞は瞬獄殺ですよね。
皆さんはどの瞬獄殺が特に好きですか?
以下、2D時代の豪鬼の瞬獄殺を載せておきます…
ZERO2
ZERO3
III 2nd
III 3rd
ポケットファイター
CVS2
SVC CHAOS
…まあ、個人的にはこれも外せないんですけどね。
そう。
シュンゴクサツゥ〜