一度延期になった、ゆるキャン△ SEASON2 PRキッチンカーが再開して、関東圏に上陸とのことで千葉まで行ってきました。
海浜幕張は初めて来ました。
が、駅のトイレがすごい。
大きい方をしたのですが、改装したのか全体には綺麗なのですが床にタバコの消し跡が無数に。
しかもさっきまで吸っていたのか、トイレ内がタバコ臭い。
むせる。
最近の駅のトイレではなかなかお目にかかれない光景に、軽く引きました。
さて。
それはさておき、海浜幕張駅に着いたのは朝の7時半。
というのも、「ステンレスカップは争奪戦になるぞ」との噂があり、これは並ばなければと早朝に家を出ました。
結果は。
自分を含め、待機者2名。
選ばれし(バカ)者とは俺たちのことだ。
しかも外は雨。
ぬれる。
8時になってもだれも来ないので、スタバでチャイを飲んでました。
そうこうしていると、ちらほらと人が、
列がなんとなくできてきたので、私も外へ出て並びました。
キッチンカーが来たのは9時ごろ。
この時点で1時間半待ってます。
整理券配布が10時から。
2時間半待ちです。
それでもこれで確実に入手できると考えれば結果オーライです。
10時に整理券をもらい、11時からの販売開始を待ちます。
ようするに、トータル3時間半待ちです。
受け取りの列に並んでいると
「スープ(ステンレスカップ)はまだありますか?」
と客が。
「ありますよ。」
ありますよ?
争奪戦とはなんだったのか。
普通に開店時間の11時でも買えるという結果に。
結局、13時近くまではあったみたいです。
さすがに関東圏は数を増やしていたのではないでしょうか。
さらに悪天候で来る人も減り、結果普通に変える状況になったのだと思います。
悪天候で閉店時間も早まり、ファンにとっては残念な日でした。
27日は板橋。
行くか行かないかは、気分次第。
どうでもいいけど、俺のカメラって解像度いいな。
ほんとどうでもいいけど。