ラストと決めていた爪木埼を出て、天城越えを目指します。
どうでもいいのですが、地名では爪木「崎」だけど、灯台は爪木「埼」灯台。
ちょっと混乱します。
本当は稲取細野高原に行きたかったのですが、行くと完全にタイムオーバー。
雨も降ってるので無理に行くこともないでしょう。
また来る時もある。
さて。目指すループ橋。
水曜どうでしょうでは高見山ループ橋が出てきましたが、あれは大きく弧を描くループ橋。
河津七滝ループ橋は完全に螺旋です。
ぐるんぐるん回ります。
これは楽しい。
繋ぎ目で若干横にずれるのがスリル。
雨も悪いものではないですね。
興奮して完全に目が覚めました。
天城わさびの里で休憩し、わさびソフトをパクリ。
...チョコミントアイスが好きな人は多分好きになるでしょう。(嫌い派)
すっかり暗くなりましたが、無事に三島駅に到着。
走行距離200km。ぶらり9時間の旅。
結論。
詰め込みすぎ。
1泊すればよかった。
以上。