ASUS Zenfone5をドコモSIMで使う④ | 明日から本気出す
ドコモメールの設定を行います。

あらかじめdocomoIDとパスワードをご用意ください。
個人的にどうしてもプリインストールのメーラーではできなかったため、メーラーアプリをインストールしての設定方法を記述します。
今回使ったのは「K-9 Mail」というものです。
無料ですのでGooglePlayからダウンロードしインストールしてください。

k9.jpg

インストールが完了したら起動してください。
以下の画面が出ますので「次へ」をタップしてください。

k9-1.jpg

「次へ」をタップすると以下の画面となります。

k9-2.jpg

メールアドレスにdocomoID
パスワードにdocomoIDと一緒に登録したパスワードを入力してください。
完了したら「次へ」をタップしてください。

すると以下の画面になります。

k9-3.jpg

一番上の「IMAPサーバ」をタップします。
すると以下の画面に進みます。

k9-4.jpg

上から順に間違いのないように入力してください。
ある程度自動で入ってると思いますが、再度確認してください。
特に赤で囲っている部分は再確認してください。

入力が済みましたら「次へ」をタップしてください。
以下の画面に進みます。

k9-5.jpg

ひとつ前と同じく、上から順に間違いのないように入力してください。
完了したら「次へ」をタップ。

以降の画面はお好みで設定いただいて大丈夫です。
よくわからなければ、とりあえず「次へ」をタップで大丈夫です。

これで設定は完了です。

できれば試しに自分宛てにメールをして受信できるか確認してください。

これでドコモメールも受信でき、ようやくスマートフォンらしくなってきました。

最終仕上げととして、アドレスの移行について書いておきます。

ASUS Zenfone5をドコモSIMで使う⑤