お金で買えない道具 | 重森三玲の庭

重森三玲の庭

拙宅の庭を中心に、スギゴケ・白川砂・そして作庭家重森三玲氏について書き綴る






拝観ご希望の場合は、コメント欄へその旨お書きください!
(アメブロメンバー以外の方は、「拝観申込みについて」をお読み下さい)

父の3回忌を迎えるにあたり、

苔山に落ちた落ち葉を掃除することにしました。


集じん袋の破れたバキュームブロアでは吹くことしか出来ず、

思うように掃除が出来ません。


先が丸くなったがんじきでもオオスギゴケに引っかかり、苔が抜けてしまいます。


素手で拾い上げようとしましたが、

落ち葉一つ一つ拾い上げるのは並大抵にことではありません。


そこでダメ元で指をがんじきのようにしてかき集めてみました。


”なんということでしょう♪”


オオスギゴケをあまり引っこ抜かないで落ち葉をかき集めることができました!


おまけに、道具を持ち変えることなく

拾い集めることが出来るわけですから、

作業効率も抜群にUPいたしました。


正に、黄金の右手です!(爆)