息子が幼稚園へ行くようになり、
自分の時間ができるようになったと思ったら
体調がいまいちで。
なかでも蓄膿症が全然治らなくて!
においが何もしなくて食事も楽しめず。
1ヶ月以上たちようやくよくなってきました。
赤ちゃんの時から
優しい子だなあと思っていましたが
最近ますます優しさに磨きがかかっています。
週に1度幼稚園にお弁当を持っていきます。
息子はお弁当が楽しみで

フルーツが大好きなので
いくつメロン入れる?と聞くと
4つ!たくさんいれると
パパとママの分なくなっちゃうからね!
そういったあと息子は恥ずかしくなったようでお顔を隠していました







いまだにお菓子の最後の1つは
ママにあげるー!とくれるし
腰を痛めた時は、
〇〇ちゃんが2階までおんぶしていくからね!大丈夫よ!
と言ってくれたり
お茶碗を持ってあついー!と言えば
おててだしてごらん?ふーふー
と冷ましてくれるし





幼稚園では
入園当初にお友達や先生に助けてもらったことを
自分も同じようにやってあげてるそうで。
優しい気持ちをこれからも大事にしていってほしいなあ。