ずっと楽しみにしていた工場見学へ行ってきました!

リピ15本の激推しレチノール
BORDER FREE cosmeticsのマルチフェイシャルクリームが作られているところを見ることができました!!

下矢印初回は赤字価格のこちら下矢印




去年は日程があわず断念したのですが


今年は参加することができました。




初めて降り立つ駅。
吉川美南駅。






こちらからバスに乗って出発です。






到着した先は
サティス製薬さん。





ガイドさん感溢れるnarumiさん可愛いラブハート









ここでいつも使っている化粧品が作られているんだあとワクワクしてきました!




工場へ入ると中はとっても綺麗!!
これだけでこれからもボーダーフリーを使い続けようって思っちゃいます。






最初はサティス製薬の方から
説明をしていただきました。





本当にすごく細かいこだわりがたっくさん!




そしてこの会社好き!と思ったポイントが



なぜOEMしか作っていないのか。



たくさんの方の様々な悩みに応えたい
(みたいな内容でうろ覚え


だからなんだ!と納得しました。



1つのブランドを作ってしまったらそこにしかコミットができないけど

OEMだからこそできることってたくさんありますよねニコニコハート




ボーダーフリーのスキンケアを作るのにも
たくさんの要望に応えてくれたからこそ



低刺激なのに良さを実感できるアイテムが作られているんだなあ。


ロット番号のお話も興味深く、





わたしは1から2ヶ月に1度注文しているのですが
いつもロット番号が違うので
フレッシュなものを送ってもらえてるんだなあと
嬉しく思いました。




工場もガラス越しにみせていただいたのですが
とってもクリーン。







そして思っていた以上に

人の手が加えられていて!








たくさんの工程を経て自宅に届いているんだと思うと愛を感じましたハートハート






そして最後は

お弁当をいただいて
アンバサダーの方々と座談会。





みなさん活躍されている方で
素敵な女性ばかり。
とても刺激になり楽しい時間を過ごすことができました。







今回工場見学へ行ってみて
初回が赤字価格ということに
さらに納得してしまいました。



高配合のレチノールでこの価格だし、




ナイアシンアミドが含まれているのに
初回はこの価格。

以前ナイアシンアミドが気になって買おうかな〜って検討していた化粧水は8000円くらいしたのに!
4分の1以下ってすごい



この炭酸マイクロ泡も気持ち良すぎる。
常に2本常備。



こだわりがすごいので、
完売しちゃうのも納得です。



3点セットは送料無料でこの価格。



またなくなったらいやなので
定期にしています。
解約や定期期間も簡単にweb上で変えられるのが本当にありがたいですラブハート