先日夏季のみ営業の串揚げ屋さんへ
ランチに行ってきました。
インフレの波で、
もちろんこちらの串揚げ屋さんも、
去年の価格より
200〜300円ほど値上げをしていました。
どこも値上げだから仕方がないよねと
思っていたら
なんだか内容が豪華になってる

いままでなかった1品が追加になっていたり、
アスパラの串揚げが、
豚肉巻きになっていたり。
こういう値上げは大歓迎です



消費者の気持ちを汲んでるお店って
また行きたくなりますよね



同じものが値上げとなると、
前に比べて高いなーと思って
なんとなく行く頻度が減るけど
内容も変わっていると、
やっぱり嬉しいしまた行きたくなる!
そういえば近くの焼肉屋さんのランチもそうだったなあ。
値段を保つためにお肉のランクが下がって。
びっくりしてしまって。
もう当分いかなくていいかな?と
1年ぶりにいったら
適正な価格でお肉のクオリティも上がってた!
それからは
月1ランチに行くようになりました。
外食するなら
美味しいものが食べたいですよね
