と言っても、すっかりハチさん達は巣立った後でした~
ジャングル状態になっていた我が家の庭
やっと庭掃除することにした夫ちん![]()
芝はとっくにダメになっている
ので、雑草を刈払機でビュンビュン刈っていきます![]()
ようやく終わったら、庭木の剪定
本当は植木屋さんに頼みたいところですが、高いもんね~(年1回頼めば良い方です
)
そこで発見した巣![]()
今回は小さい巣でしたが、数年まえは、それはそれは立派な大きなハチの巣が出来ていました
その時は、塀の向こう側の大学の守衛さんが見つけて教えてくれました![]()
その時は、夫ちんも怖くて手を出せないでいて、あわてて市役所に電話![]()
そこで初めて知った事実![]()
個人の敷地内のハチの巣は、たとえスズメ蜂でも撤去してくれないんです![]()
そのかわり、民間の業者を教えてくれるんですけどね・・・![]()
その時、その業者の人が、この季節の巣には、もうハチはいないから叩き落として良いですよと言っていたので、今日も気をつけながら落としたら、ご覧のような空っぽの巣になっていました。
よくこんな巣を作れるよね~と、しばし感心するばじる達
そうそう![]()
前回の大きな巣は、教えてくれた守衛さんが欲しいとおっしゃるので、ちょっと壊れたけど、そのままあげました。
家の玄関の外に吊るすと、厄除け?魔除け?になるんだそうです
ハチの巣には気をつけていたつもりだったのに、やっぱり作っていたハチさん
こんなこともあって、庭で遊んだ事がないバジルとルコラです![]()
並んでこちらをジッと見るバジ
ルコ
パパちん、早くお庭掃除終わるといいでしゅね~![]()
なぜか交互に、頭を上げたり下げたりのふたりぐみ~



