昨日、デパートから「届きましたぁ
」と連絡をもらったので、本日、ワクワクo(^-^)oいそいそと出かけました
食品も買いたかったので、バジ☆ルコはお留守番
我が家からデパートまでは歩いても30分かからないくらい。
車には乗らないで
と夫ちんから懇願されているので、歩くか
、自転車か
、バス
になる
出かけようとしてるばじるに夫ちんからの電話
…………(-ロ-;)
本当にタイミング良く(悪く)かかってきます
「今どこ~
」
「まだ、お家
今から出ようとしてたのにぃ
」
「どうやっていくの
」
「うーん(-ω-) 寒いけど自転車で行こうかな
」
「あのさ、今朝駅に行く途中で事故をみたんだよね」
「えーっ
人身事故
」
「多分、車と自転車」
「見たの
」
「いや、もうパトカー来てたから………だから……
だから、自転車にも乗らないでね
」
(__;)………やっぱり
いつもこうなんです
「ハイハイ、わかりました」
というわけで、バス停にいったばじる
なんと
あと20分も待たなきゃこない
歩く時間と変わらないじゃん
もちろん、てくてく歩きました

いつもバジルコと歩く道
橋を渡って左にいくといつものお散歩コース
今日は右へ ひとりぼっちで……
寂しいな………
さて
デパートで買ったものは秘密です(´ψψ`)
だって
えーっ
と呆れられそうだから
デパートで受け取って、ウキウキばじる
折しも今日はお得意さまデー
いろいろ見て回りたかったけど、実はもう一つのデパートでは今日から駅弁大会
ばじるのところは、デパートがたった2つしかありません
そっちにもいかなくちゃ
でも歩きたくないばじる
こんな時は、便利な路面電車に急いで飛び乗り向かいます
着いてすぐ催事場へ向かい、夫ちんの希望の米沢牛弁当をGET
ばじるは、富山のマスの押し寿司が食べたかったのですが完売でした
その代わり、オイキムチ、チャンジャ、エゴマの葉を買いました
よくよく考えたら、ごま油も切れたし、車麩も欲しいしと地下へ
桜エビと青のりもカゴに入れてレジへ
ポイントカードを先ず出します
ピピーッ
ピピーッ
あれ
ピピーッピピーッ


カードを通すと鳴る音
「今までカードが通らなかった事ございますか
」
「いえ、ありません」
「そうですか」
ピピーッ
ピピーッ

「磁気がダメになってますね~
申し訳ありませんが8階のお客様サロンでカードの作り直しになります」
「……そっ、そうですか
今日行かないとダメですか
」
「いいえ、いつでもいいんですよ~
今日のポイントは8階サロンにあげておきますから~」
「わかりました……
」
とにかく、会計を済ませたばじる
いい歳した大人なのに、ひとりぼっちでうろうろ出来ないばじる
目的を果たしたらさっさと帰りたい
そだっ
銀行の通帳を記帳しなきゃいけません
ATMにいって通帳を入れると
【この通帳はお取り扱い出来ません】

何で
もう一回入れる
【この通帳はお取り扱い出来ません】



(・・?)
ATMを替えてやっても同じ
なんせデパートのATM
係の人っていないんだろうなと諦め、ムカムカしながら帰りのバスに乗る為、バスの発着場へ
普段乗らないので、何番線かもわからないばじる
バスの色は分かるので(子供か
っ
)
ずんずん歩いて探しました。
あっ
これだ
ちょうどバスも来て 横の表示を見たら間違いない
よし
ようやく帰れるぞ
出発してしばらくいくと 左折のウィンカーだしてるバス
真っ直ぐ行きたかったばじる
これ真っ直ぐ行かないの
運転手さんに聞きます
「これ〇〇通りを行くんじゃないんですか
」
「いいえ 行きません」
「えーっ
w(°O°)w」
「〇〇通りに行きたかったの
」
「だ、だって横の表示〇〇通りになってますよっ
」
「そんなハズはないでしょ」
「イヤイヤ!ほら〇〇通りってなってるじゃないですか

」
窓から確認するばじる
「あっ
………」
明らかにに動揺してる「あっ
」
「表示が、ズッ、ズレてるのかなぁ


」
はぁ



んな訳ないじゃん
心で叫ぶばじるを乗せて進むバス
このままだと変な所に行ってしまうので、2つ目のバス停で降りるしかないばじる
そこは最初のデパートの真ん前
到着して降りようとするばじるですが、いつまでたってもドアが開かない
イライラ(かなり)して、あの降りるんですけど
って見たら、
運転手
横の表示のロールさせるボタンを押して、正しい表示に替えていましたぁ


…………
ばかもーん
ばじるの130円返せ

で、元の場所に戻ったついでに記帳していこうと銀行に向かうばじる
もう3時は過ぎてるけど、インターホンで話せるはずだし……
ATMはやっぱり同じく受け付けませんでした
インターホンで記帳出ないことを伝えます
銀行の女性が出てきました
通帳を見せると
「お客様、当行のシステム移行により1月5日より前の通帳は使えなくなったんですよ

」
「えーっ
それってお知らせしてました
」
「はい、テレビでも流して、郵便局の地域限定郵便(確かこんな名前だった)でも郵送しております」
「って事は、契約者には直接送らないんですか
」
「…は、はい……平日の15時までにまたお越しくださいませ」
………
「わ、わかりました(-ロ-;)」
疲れ果てたばじる……
もう歩かない
絶対バスにのってやる
再びバス停へ
案の定、またしても20分待ち……
歩いて帰っても一緒の時間
またしても、てくてく歩いて帰りました
ママち
ん
お帰り
淋しかったよ


ん
ちゅかれてましゅね 大丈夫でしゅか
お顔を見たら疲れもふっとんだよ
あたちも淋しかったでしゅ
ごめんね
おやつあげようね
はぁ




(__;)
本当に、なんて日だったでしょう
疲れましたぁ


そして、今日も5時がやってきました

ぷぷっ(´ψψ`)
今日も釘付けのルコラ
何が面白いんでしゅかね

バジルはママしか見ましぇんよ
ん~
可愛いコ達
こ
をな話に、長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
」と連絡をもらったので、本日、ワクワクo(^-^)oいそいそと出かけました
食品も買いたかったので、バジ☆ルコはお留守番
我が家からデパートまでは歩いても30分かからないくらい。
車には乗らないで
と夫ちんから懇願されているので、歩くか
、自転車か
、バス
になる 出かけようとしてるばじるに夫ちんからの電話
…………(-ロ-;)
本当にタイミング良く(悪く)かかってきます
「今どこ~
」 「まだ、お家
今から出ようとしてたのにぃ
」 「どうやっていくの
」 「うーん(-ω-) 寒いけど自転車で行こうかな
」 「あのさ、今朝駅に行く途中で事故をみたんだよね」
「えーっ

人身事故
」 「多分、車と自転車」
「見たの
」 「いや、もうパトカー来てたから………だから……
だから、自転車にも乗らないでね
」 (__;)………やっぱり
いつもこうなんです
「ハイハイ、わかりました」
というわけで、バス停にいったばじる
なんと
あと20分も待たなきゃこない
歩く時間と変わらないじゃん
もちろん、てくてく歩きました


いつもバジルコと歩く道
橋を渡って左にいくといつものお散歩コース
今日は右へ ひとりぼっちで……
寂しいな………
さて

デパートで買ったものは秘密です(´ψψ`)
だって
えーっ
と呆れられそうだから
デパートで受け取って、ウキウキばじる
折しも今日はお得意さまデー
いろいろ見て回りたかったけど、実はもう一つのデパートでは今日から駅弁大会
ばじるのところは、デパートがたった2つしかありません

そっちにもいかなくちゃ

でも歩きたくないばじる
こんな時は、便利な路面電車に急いで飛び乗り向かいます
着いてすぐ催事場へ向かい、夫ちんの希望の米沢牛弁当をGET
ばじるは、富山のマスの押し寿司が食べたかったのですが完売でした
その代わり、オイキムチ、チャンジャ、エゴマの葉を買いました
よくよく考えたら、ごま油も切れたし、車麩も欲しいしと地下へ
桜エビと青のりもカゴに入れてレジへ
ポイントカードを先ず出します
ピピーッ
ピピーッ
あれ

ピピーッピピーッ



カードを通すと鳴る音

「今までカードが通らなかった事ございますか
」「いえ、ありません」
「そうですか」
ピピーッ

ピピーッ

「磁気がダメになってますね~
申し訳ありませんが8階のお客様サロンでカードの作り直しになります」「……そっ、そうですか
今日行かないとダメですか
」「いいえ、いつでもいいんですよ~
今日のポイントは8階サロンにあげておきますから~」「わかりました……
」とにかく、会計を済ませたばじる
いい歳した大人なのに、ひとりぼっちでうろうろ出来ないばじる
目的を果たしたらさっさと帰りたい
そだっ
銀行の通帳を記帳しなきゃいけません
ATMにいって通帳を入れると
【この通帳はお取り扱い出来ません】

何で
もう一回入れる
【この通帳はお取り扱い出来ません】



(・・?)ATMを替えてやっても同じ
なんせデパートのATM

係の人っていないんだろうなと諦め、ムカムカしながら帰りのバスに乗る為、バスの発着場へ
普段乗らないので、何番線かもわからないばじる
バスの色は分かるので(子供か

っ
) ずんずん歩いて探しました。
あっ
これだ
ちょうどバスも来て 横の表示を見たら間違いない
よし
ようやく帰れるぞ
出発してしばらくいくと 左折のウィンカーだしてるバス
真っ直ぐ行きたかったばじる

これ真っ直ぐ行かないの
運転手さんに聞きます
「これ〇〇通りを行くんじゃないんですか
」 「いいえ 行きません」
「えーっ
w(°O°)w」 「〇〇通りに行きたかったの
」 「だ、だって横の表示〇〇通りになってますよっ
」 「そんなハズはないでしょ」
「イヤイヤ!ほら〇〇通りってなってるじゃないですか


」 窓から確認するばじる
「あっ
………」明らかにに動揺してる「あっ
」「表示が、ズッ、ズレてるのかなぁ



」 はぁ




んな訳ないじゃん
心で叫ぶばじるを乗せて進むバス
このままだと変な所に行ってしまうので、2つ目のバス停で降りるしかないばじる
そこは最初のデパートの真ん前
到着して降りようとするばじるですが、いつまでたってもドアが開かない
イライラ(かなり)して、あの降りるんですけど
って見たら、
運転手
横の表示のロールさせるボタンを押して、正しい表示に替えていましたぁ


…………
ばかもーん

ばじるの130円返せ


で、元の場所に戻ったついでに記帳していこうと銀行に向かうばじる
もう3時は過ぎてるけど、インターホンで話せるはずだし……
ATMはやっぱり同じく受け付けませんでした
インターホンで記帳出ないことを伝えます
銀行の女性が出てきました
通帳を見せると
「お客様、当行のシステム移行により1月5日より前の通帳は使えなくなったんですよ


」 「えーっ

それってお知らせしてました
」「はい、テレビでも流して、郵便局の地域限定郵便(確かこんな名前だった)でも郵送しております」
「って事は、契約者には直接送らないんですか
」 「…は、はい……平日の15時までにまたお越しくださいませ」
………
「わ、わかりました(-ロ-;)」
疲れ果てたばじる……
もう歩かない
絶対バスにのってやる
再びバス停へ
案の定、またしても20分待ち……
歩いて帰っても一緒の時間
またしても、てくてく歩いて帰りました
ママち
ん
お帰り
淋しかったよ


ん
ちゅかれてましゅね 大丈夫でしゅか
お顔を見たら疲れもふっとんだよ

あたちも淋しかったでしゅ

ごめんね

おやつあげようね

はぁ





(__;)本当に、なんて日だったでしょう
疲れましたぁ



そして、今日も5時がやってきました


ぷぷっ(´ψψ`)
今日も釘付けのルコラ
何が面白いんでしゅかね

バジルはママしか見ましぇんよ

ん~

可愛いコ達

こ
をな話に、長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m