出来ましたぁ~\(^O^)/初挑戦の栗の渋皮煮ですニコニコ芳醇なラム酒が香るこの渋皮煮は☆美食Kitchen☆のKAYONGちゃんのレシピラブラブ
栗をお湯につけるところから始まった、渋皮煮作りは3日かかった超大作(笑)

先ず、鬼皮を剥くのがこんなに大変だなんてショック!
何個も栗の実にナイフが長音記号1しょぼん

茹でこぼした後、渋皮を傷つけずに栗を綺麗にそうじするのも大~変ニコニコここでも何個が失敗あせる

2日かけてルクルのお鍋でコトコト煮て、仕上げにラム酒をたっぷりカクテルグラスようやく出来上がった渋皮煮。

見た目はともかく、とっても美味しく出来ましたドキドキ
今まで食べた渋皮煮の中で、一番美味しいですキラキラ
夫も大絶賛のお味になりました音符
KAYONGちゃん、美味しいレシピをありがとうございましたm(__)m
まだまだですが、毎年作って腕を研きたいと思いますニコニコチョキごちそうさまでした音符


さてさて、仕上げのラム酒の香りがしてきた途端、ソワソワ音符ワクワクキラキラウキウキアップわんわんわんわん

バジルはお酒の香りが大好きガーンなぜ(?_?)

これはダメ長音記号1ビックリマーク食べられませんよあせる

えっ、食べられないんですねあせるわ、わっかりました長音記号1ガーン
キョトン!?なルコラにひひ



な、な、なんですと長音記号1ショック!こんなに良い香りを漂わせといてそれはありましぇーんしょぼんボクちんショッ~クビックリマークビックリマークなバジルはふて寝ガーン



その代わりに、君たちには

ジャーンビックリマーク梨をあげようではないか音符
もう、わんわんわんわんの目は釘付けさぁラブラブ!ジーッ目目



まだでしゅかあせるは、早くくだしゃいニコニコ



わ、わたしも待ってるんですけど長音記号1あせる


はいどーぞ音符
シャリシャリシャリシャリシャリシャリ…

美味しく頂きました音符
良かったねニコニコ

美味しい秋の味覚を堪能した我が家ですニコニコ