体育館での1時間弱の説明会…
もう、寒くて寒くてたまりませんでした

ほんと脚がガタガタ震えてました。
いつも幼稚園が快適だから、小学校が寒いのノーマークだった
次から気をつけよ

説明会行ってみて、あーほんとにもうすぐ入学なんだなぁって思って、不安がいっきに押し寄せてきました

不安しかない

不安は登下校のことなんだけどね。
うちの学校は通学班とかなくて、自由に登校するようで、、、、それが不安です。
私の小学校は通学班があって、朝は皆並んで登校していました。
一年生のころは、六年生について歩いてかなり安心できた覚えがあります

なので、通学班がないっていうのは軽くカルチャーショック。
けど、パパも通学班なんてなかったらしいので、通学班がない学校って珍しくはないのかなぁ
私は心配しかないのですが。
しかも、不運なことに、近所に同級生がいないから心配

仲良しの友だちは皆通学路が違う…T_T
同じ通学路で一緒に登下校できる友だちが見つかってなくて心配ですT_T
大丈夫かなぁ
同じマンションにひとつ上の子がいるから、はじめはその子と行ってくれたらいいたぁと思ってるんだけど。
そういう話も前々からずっとしてるけど、、その子はそのつもりにしてるんだろうか⁈

また確認しとかないと。
もうーほんとに心配しかないよ、、、
勉強面は心配してないけど、登下校と友だちは心配。
こんなに心配せんでもよかったんか~って思うように早くなりたいT_T
さっちゃんの入園の心配する暇がまったくないわ笑
幼稚園は初めてじゃないし、勝手知ってるしね

小学校は初めてだからやっぱ不安だわ。
あ、そうそう、お道具箱を買って帰ってきました!
これ↓にも一枚一枚名前いるのかな、やっぱ^^;
あとは↑上の足し算引き算カードだけ。
4つあるうちの2つはやりました
またがんばろ
