*あけましておめでとうございます*
我が家は完全なる寝正月を過ごしていて、
そろそろちょっとストレスがたまってきています。
年末にみんな順番に体調を崩して、
さいごにりっくんが前々から引いていた風邪から中耳炎になって、
すっごくバタバタしました。
予定していた帰省も取りやめにしたので、
自宅で年末年始を過ごし、どこにも行かず、家に引きこもってます。
すごろくやコンタクトゲームのオンパレードで、親が飽きてきたので、
昨日、小さい人生ゲームを買いました(笑)
せっかくの冬休みなのに、結局全然遊びに行けず、
ほんとうにストレスがたまってしまっています、私。
家にずっといるからか、りっくんもストレスがたまってるのかなぁ・・・
「いや」が多くてホントにイライラします。
今日も、夕飯の途中で「しんどい」と言いだして、食べるのをやめるりっくん。
しんどいというか、眠いんだと思うんだけど、
眠いのは本当なんだろうけど、それ以前に、好きじゃないものは食べたくないという感じかな。
そういう姿勢にいらいら・・・
新年早々イライラしてばっかりで本当に嫌になります。
近頃、りっくんはかなりパパっこで、パパにべったり。
パパのほうがちゃんと遊んでくれるからだろうし、
パパはあんまり怒らないからなんだろうけど、
よく考えたら、私、ほんとに怒ってばっかりで、そりゃぁ嫌だよね・・・・
ちょっと反省しました。
今年は、イライラした感情をぶつける前に、
一度目をつむり、言葉をちゃんと考えてからしゃべろう。
太陽のような明るいお母さんになりたい!!!
こんな私でもなれるかな?
がんばろう!
それと、
今年こそは、家計簿がんばります・・・!!!
家計簿、ほんとに苦手で全然続かないんです・・・
パソコン、アプリ、ノート。色々やったけど、結局面倒になって、いつの間にかやめてる・・・
けど、今年こそは頑張りたい!
そう思って、買いました。
この家計簿代500円を無駄にしないように、1年間がんばります
お金ためたいー!
の、前に、ほんとに支出把握をしなければ(汗)
新年最初の記事が、とても暗い内容になってしまいました・・
すみません。
ほんとになんか、ここ1週間ほとんど引きこもりなので、気持ちが病んでます。
明日からは気持ちを切り替えて明るくいきたいと思います。
こんな私ですが、読んでくれている方々(どれくらいいるのかな~♪)、
今年もよろしくお願いします