復活★ | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

発熱で幼稚園を2日休み、土日も療養し、やっと熱がさがったので今日は幼稚園に行きました!


よかったよかった~~~。


水曜の夕方に発熱して、翌日は37度台になってたのに、

金曜や土曜は38度までまたあがったりもして、

なんでなかなか下がらないんだろう・・・ってひやひやしました



熱があってもおもちゃで遊んだりピョンピョンしたりしてるから、

そんなに本人はしんどくないんだろうけど、

でも、そんなことしてるから熱がさがらないんよ・・・ってイライラがみがみ。



風邪のときまでよく怒ってしまいました・・・反省。



熱はさがったけど、時々大きな咳をするのがしんどそうだったし、

まだ行かせるのは早いかなぁ、どうかなぁと色々悩んだけど、

しんどいなら迎えにいくことにしよう!ということで、登園させました。



はじめて連絡帳もつかったよ♪どきどきわくわく 笑



で、今までは年少さんは体操服登園だったけど、

今日からは制服登園だったので、朝の着替えからバタバタ・・・


しかも月曜日は手荷物が多いー汗



いつもより早めに準備できたはずだったのに、

さぁ靴を履こうというところで、「うんちー!」とな。


げげっ・・・


でも、結局出ず。



いつもゆったりバスを待ってるのに、今日は初めて走りましたー


マンションの玄関に到着した瞬間にバスも到着。


セーフ。



よかった~




途中でしんどくなってないかな~?とか、気になってたけど、

元気にバスからおりてきた姿を見て一安心★


靴もかなり汚れてる~~うさちゃん

めいっぱい遊べたんだな~ってホッとしましたハート




その後、担任の先生から電話があって今日の様子を教えてもらいました。


靴下が汚れて履き換えて、汚れたのを手洗いしたけど完全にきれいにならなくてすみません


と言われましたが、

えー!そんなこと全然謝らなくていいのにー!!


鼻水が出たら自分でティッシュを取りに行って拭いてたそう♪

鼻水がひどいときがあって、2本の指を両穴につっこんでたんだって 笑


あと、がんばってお箸を使って給食を食べていて、

今日はご飯を全部ひとりで食べれたことが嬉しかったみたいで、

先生のところに行って報告したらしい★


おどろき~!

家では全くお箸を使おうとしないのでね・・・^^;


今日なんて、「このお箸のほうがいいんだけどな(矯正箸)」って言いながらカバンに入れてたしー!




先生も体調を気にしてくれて、何度も「しんどくない?どう?」って聞いてくれて、

そしたら「しんどい」って答えることがしばしばあったけど、

元気そうに遊んでいたらしいです^^;


まだ「しんどい」がよくわかってないんだよねぇ、、、、




とにかく、今日はとても楽しそうにしていたようすで安心♪


今日登園させることでぶり返したらどうしようって思ってたけど、

元気に帰ってきたのでよかった~くま




まぁまた風邪はすぐひいちゃうんだろうけどね。




さぁ~木曜は遠足だし、お弁当のおかず何にするか考えなきゃ~!

おやつも何をもたせようかな?^m^


でも、今週木曜だけ天気悪いみたいだけど・・・♥akn♥