一日保育 給食スタート♪ | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

今日から一日保育でした。


バスで帰ってくるのは3時半。


午前保育だとあっという間だけど、一日保育になると、長く感じたな~


まだりっくんのいない静かな生活に慣れてないからだろうけど、、、


さっちゃんとの買い物はすごくスムーズだし、

どたばた私が片づけしてても邪魔してくる人もいないし、

何もかもがはかどるんだけど、なんか物足りない・・・というような感じでした汗



バスからおりてきたりっくんは、いつものように笑顔いっぱいだったけど、

はじめての一日保育はやっぱり疲れたみたいで、

何度も何度も目をこすってたな。



「きょう、ようちえんでご飯食べたんよ!」って言ってきたから、


「なにたべた?いっぱいたべた?」って聞いたら


「ご飯とおみそしるとー・・・・たべたけど・・・」みたいなあいまいな返事!!ビックリ



たぶんあんまり食べてないんだろうなぁと思いつつ、

持ち帰った汚れた食器を見て、なんだかホッコリした気持ちになりましたayumi



今日の買い物で、4個入りのミニメロンパンを買って、

おやつに一個食べさせてあげよう~って思ったら、


なんと、3個も食べました!ビックリ


1個は私が食べたので、私が食べなかったらきっと全部食べたんだろうなayumi



って、どんだけおなかすいてるんよー!

給食の食べ具合が本当に気になる・・・ぐちゃぐちゃ





今日は粘土やったり砂場で遊んだりしたんだってハート



幼稚園での様子については謎が多すぎるけど、

まぁ、楽しんでるようなので いっかな♪^^v




さっちゃんが寝返りしだして3日目。

いまだにちゃんと寝返りしているところを見ていませんビックリ


いつも私が見てないときばかりなんだよねー。


まだ寝返りもめったにしない貴重なものだから、なかなか見れないという・・・涙



ていうか、見てあげれてなくて、ごめんね。


そんなさっちゃんとせんと君との2ショットで今日はしめくくりたいと思います 笑うひゃ
*あたらしい日々*