野球観戦 | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

土曜日、無事に願書を提出してきました♫


これで、幼稚園に入園できることが確定きらきら。とりあえず、ほっと一安心です^^


入園希望の事前調査というのがあったので、

提出する前から入園できることにはなってはいたんだけど、

願書出すまでは気持ち的に落ち着かなかったから、やっと落ち着けた~!


この日は、願書提出のみだったので、あっという間に終わっちゃったよ。


10月半ばから後期プレが始まるんだけど(といっても、月1回)、

里帰り後のことだから、しばらく幼稚園には行けないやぁ・・・うるっ


12月には、面接と制服採寸や物品購入があるけど、それにも行けないから、

私はまた別の日に行くことになりそう。


そのときは、赤ちゃんを連れで行ってるんだろうなと思うと、

なんだか楽しみなような、気が重いような、、、、、ayumi





さて、昨日は、大阪ドームに野球観戦に行ってきましたきらきら!!



*あたらしい日々*

ひさしぶりに電車に乗りました♪


ホームで電車を見て、かなり興奮してたりっくんだけど、

車内では、借りてきたネコのように 終始おとなしかった~。


前もそうだったような、、、?


外から見るのと、乗るのは違うのかな~。




パパが会社の人から オリックス×楽天戦のチケットをもらったから行くことになったんだけど、

よく考えたら、私はプロ野球観戦ははじめて!!


高校時代に自分の学校の甲子園出場の応援には行ったことあったんだけどね!



はじめてだから、わくわくしたよ~きらきら!!


会場は大きいし、いろんな音が聞こえてきて、それだけで興奮!
*あたらしい日々*
もともと どこのファンとかはないので、試合の中身より 会場の雰囲気を楽しんだって感じでした^^v



りっくんは途中で飽きるかな~と思ってたけど、

はじめから野球を見ることはほとんどなくて、パパの会社の後輩にずっと遊んでもらってましたayumi


かなり気に入られて、お菓子やジュースを買ってもらいまくってて、

りっくんは大喜びでした^^;



7回攻撃のときには、風船をとばしました☆
*あたらしい日々*
たのしかった~!


りっくんもこの風船を一つもらったので、ずっとこれで遊んでました♪


後ろの席の 全然知らないおじさん(おじいさん)にまで話しかけに行って、

「これ してー」って 風船を膨らますのをお願いしたりしてましたayumi



幸い、子ども好きのおじさんだったから 快く相手してくれたけど、、、、



りっくんて、ほんとに誰にでも話しかけたりするので ヒヤヒヤします。


人見知りをしなくて人なつっこいのは 褒めるべき長所だと思うんだけどね、、、、


そのおじさんにも言われたけど、

「こういう子は 誘拐されやすいぞ~」と 笑




はい、、、、私も常々思ってましたよー!ブ~・・・(車)。





ずーっと遊び倒したりっくんは、もちろん帰りの電車の中で爆睡でした^^v




あ~、たのしかったはーと。





ところで、ついに(?)、私もスマホにかえました!


3年半以上使った携帯が本当にもう壊れかけだったので、、、


最近はプランもかえたりして、月々の使用料が3500円くらいだったから、

スマホにかえると、かなり料金がUPしてしまって痛いけど、かえましたチョキ


でも、

全然使えないー!


色々やってみたいことはあるけど、何からやればいいのやら、、、、、



これから研究しますブ~・・・(車)。