今朝、やっと、ずっと見たかった教育テレビ「0655」の”たなくじ”を見ることができました!
先週も覚えてて見たんだけど、見ながら寝てしまってたので、やっと、今日見れました
見たことある人いるかな!?
テレビ画面を写真に撮ると、今週のおみくじが撮れるというものだよ♪
なかなかおもしろかったです
ちなみに、私が撮ったのは、、、、
おこらない なんて、無理なんですけどー!!!!
今日も何度怒ったことか、、、^^;
ところで、昨日は近所の大型児童館に行ってきました♪
近くなので気にはなってたんだけど、なんせ有料なので(3歳以下無料)、行ったことはありませんでした。
昨日は雨が降りそうな変な天気だったから、雨が降っても楽しめるところを選んで、
初めて大型児童館へ。
意外にもかなり人が多くてびっくりしました~~~。
いろいろ遊具があったり、おもちゃがあったり、おもしろいところでした^^
大型遊具っていうのがあって、4Fからスタートして、遊具をどんどん登っていって、
最終的に8Fまで行くというものがあったので、一応それもやらせてみました。
この児童館のメインって感じなのかな!?
この写真はこれから遊具をのぼりはじめるぞ!っていうところなんだけど、
この直後、遊具から降りて、ヘルメットを脱いで、遊具を拒否しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
まぁ、、、たしかに、2歳児にはちょっと難易度が高すぎるな~とは思ったけど、
そんな早くにリタイヤするとは
かなり並んだのにー。途中でトイレにも行かせて臨んだというのにー。
結局、この児童館の中で一番喜んでたのは、これかな。
赤ちゃんスペース(0歳~2歳)の電車コーナー。
ここはずーっと遊んでました。
他の子とまじって、奪い合ったりしながら、でも、泣いたり泣かすことは全くなく、うまく遊んでいました。
ここの児童館はきっと、小学生くらいの方が激しく遊んだりできて楽しいんだろうな~
また5年後くらいに連れてきてあげようと思いました 笑
で、ここに長く滞在しすぎたので、夕飯作りが面倒になり、
帰り道、5時過ぎだったけど、外食して帰りました♪(回転寿司~おいしかった~♪)
食べた後、りっくんは車の中で就寝。
そのまま朝5時まで寝ました(1~2回目覚めてお茶を飲んだりはしてたけどね)
ちなみに、長時間のお出かけになるので、オムツで出かけさせようとしたんだけど、
パパが「パンツでいいやん」というので、パンツでお出かけ。
1時間半くらいごとにトイレに誘い、なんとかお漏らしをすることなく帰ってこれました!
バンザイ♪^^v
でも、まだ自分からおしっこを言うことはないし、家ではお漏らしもやっぱりしています。
どうしたら自分からトイレ行くようになるんだろう~
誘うことをずっとしてたら、自分から行くようになるのかな!?
こんな感じだから、友だちの家に行くときは、やっぱりまだオムツを履かせてます