幼稚園見学 | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

今日は午前中、幼稚園見学に行ってきました。



見学したのはプレに参加している幼稚園なんだけど、

月2回のプレでは普段の園児の様子が分からないし、

園のことをもっと知りたいと思ったので、見学をすることにしました!



見学って、先生に各教室を案内してもらって、さら~っと終わるものかと思ったんだけど、

まず使ってない部屋に案内されて、

お茶を出してもらい(子どもにはジュースキラキラ)、いろんな資料を見せてもらいながら説明を受けて、

そのあと、いろんな教室での様子を見せてもらったりしました。



想像以上に丁寧に接待してもらって、すっごく感激きら


「見学会」っていうわけではなくて、見学はいつでもできるものだけど、

それでもこんなに丁寧にしてもらえるのか~って^^v


普通なのかな?



色々気になってることも聞けてすっきり電球



私が一番気になってたのは、願書提出の日のこと。


どれだけ並ぶのか・・・とか、いつから並べばいいのか・・・とか、

並んだとしても結局入園できないということもあるのか?!とか。



うわさだと、人気のある幼稚園は深夜から並ばなきゃいけないとか、

ホントなのか嘘なのか、いろんなうわさを聞くので、私は不安で不安で。


なんせ、10月頭っていえば、私のお腹はかなりデカイしね!!



それに対しての答えは、プレに参加しているから、優遇してもらえるとのことでしたぐぅ~。


プレ参加者は願書提出受付時間(9時だったかな?)に行けば、

入園させてもらうことが約束されているみたいayumi


あ~~~~~~~、よかった♪



先生も話しやすい気さくな方なので、そういう点でも安心できるな~はーと。