病院&お花見 | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

こんばんわ。

書きたいことはいっぱいあるんだけど、なかなか更新できませんあせる


ちょっとずつ書いていきます!


13日(水)に2ヶ月ぶりにアレルギーの病院に行って来ました。


前回、「いり卵を少量から食べさせて」と言われて、それからちょっとずつ食べさせていました。


最近では、だいたい卵1/2個ぐらいは食べれていると思います!


卵を入れて作ったチャーハンをあんまり意識せずに取り分けて食べさせたりしていますが、

特に何も反応はない感じですo(^-^)o


ただ、一回、卵が完全に加熱されていないようなときがあって、

それを食べさせたあとは、ちょっとプツプツが出ました・・・



今回病院で経過を説明すると、「その調子でちょっとずつ量を増やしてあげてね」と言われました。



なので、ちょっとずつ増やしていけたらと思います!



けど、卵1個分のいり卵なんて、量が結構多いから、きっと食べないだろうなぁ・・・汗


半分がやっとって感じなのになぁ~^^;





それからそれから、先週の日曜日と火曜日にお花見をしてきました♪



*あたらしい日々*

満開の桜がとってもきれいでした!!!


りっくんも「さくら きれー」と、いっちょ前なことを言っていました^^v




満開の桜をバックに♪


いい写真が撮れた~って思ったけど、残念ながら超変な顔ですayumi
*あたらしい日々*


最近、ようやくピースをマスターしたりっくんは嬉しそうに何度もやってました!

(まだ着れるだろうと思って着せたシャツが80で、ツンツルテン~!もうだめだね、80は)


*あたらしい日々*


私がトイレに行ってる間に、こんなかわいいショットも撮っていたみたいです。


*あたらしい日々*

かわいい~~~~~


子どもたち4人もいると、集合するってあんまりないから、貴重な写真かも☆



ただ、、、私はトイレに行っていたので、私のカメラにこの写真はありませんが(涙)ayumi





満開だった桜もだんだん散り始めて、ちょっとずつ葉桜になりつつありますね~


それもまた趣があって良いんだけど、やっぱり満開のときが一番良いなぁ。


また来年、お花見できるのを楽しみにしてよう(*^o^*)