なんだか少し風邪気味で病院に行って薬をもらってきました
すっごく喉が痛くて頭痛もしてしんどくて
今週末は予定がいっぱいでハードだから、
それまでには完治させたい!と思って、病院に行きました。
この地での私のかかりつけ医は、息子と同じ小児科医。
なので、私を診てもらうついでに息子の鼻水も診てもらいました。
お医者さん的には、【息子のついでに私】 って感じだったけど(^▽^;)
薬が効いたのか、すでに喉がラクになりつつあります
早く完全復活したい~~~~~!!
熱はないし、比較的元気とはいえ、やっぱり風邪はつらい
明日のママ友と公園行く予定もキャンセルしちゃったし、あぁ・・・つらい。
ところで、ここ最近、ちょっとずつ言葉を話すようになってきました
言葉というか、単語だけど。
一番よく使ってるのが、「どぉーじょ(どうぞ)」。
何でもかんでも「どぉーじょ」と言いながら持ってきてくれるのが可愛くて仕方ない
一緒に絵本を見てるときも驚きが!
「車はー?」「うさぎさんはー?」と問いかけると指をさすことは1歳半くらいから出来てたけど、
自分から名前を言うことはなくて、私が言うと復唱する感じでした。
だけどっ!
最近は、ネコの絵を見て「ニャーニャー」と言い、犬を見て「わーわー(わんわん)」と言い、
ウサギを見て、手を頭の上において「ぴょーぴょー(ぴょんぴょん)」と
船を見て、「ふーねー」と言ってたのも感動!
ヨットは「トットー」。
まだまだ単語もうまく言えないから、いちごやりんごは「ごー」としか言えないし、
パンダやコアラは「だー」なんだけど、、、、笑
でも、すこしずつ言えるようになってる感じです
うれしい~
一日の大半は宇宙語で、意味分かんないんだけど、
でも、そんな宇宙語を使う時期も今だけだし、しっかり聞いてあげないとな~!