昨日はとっても暗いネガティブログを書いてすみませんでした
そんなブログにあたたかいコメントをしてもらって、元気が出ました。
私だけじゃないんだな、皆そういう時あるんだな って思うと楽になりました♪
ありがとうございました
昨日はあのあと私も一緒に1時間くらい昼寝して、だいぶすっきり!
夕方1時間ちょっと たっぷり散歩して公園で遊んだんだけど、
夜なかなか寝付いてくれなくて、やっぱり私はイライラ。。。
寝てくれなくても、暗い部屋の中でじーっとおとなしくしてくれてるのに、
なんかそれでもイライラしちゃって、ついキツイことを言ってしまったり。
すると、火がついたように泣き出したりしたので、私も泣きたくなりました。
、、、とまぁ、夜もイライラしてしまった私だけど、
昨夜は、めずらしく(というか初めて!?)パパに寝かしつけをしてもらって、
それだけで かなり楽になれた気がします
今日は一日穏やかに過ごせたし、よかったよかった。
すぐイライラしてしまうから、そういうときは一息いれて、息子と接しようと思います!
ところで、先日、あたらしく靴を買いました!
今まで13cmの靴を履いてたんだけど、そろそろサイズアウトかな!?と思ったので、
お店で計測してもらうと、、、
14cmになってました
ありゃぁ~!いつのまにか足が大きくなってました
今まできつかったかな。
14cmの靴はだいぶ前にお義母さんに買ってもらった靴が一足あったので、
もう一足買い足すことにしました。
私は、new balanceかIFME の靴のどっちかを買おうかなぁって思ってたのに、
パパは「子どもの足なんてすぐ大きくなるのに安いので良いんやない!?」と言って、
安い靴ゾーンを真剣に見てる・・・
息子に「どの靴がほしい?!」って真剣な顔して聞いて、
息子が選んだ靴はこれ
りっくんは、ただ単に車の絵が描いてるから 手にとっただけだと思うんだけど!!!!
なのに、パパは「これを自分で選んだんだから買ってやろう」と言ってうるさいので、
しぶしぶ買いました。
¥980でした。
そんな経緯で買った靴だけど、この靴まったく履いてくれません
履かせようとしたら断固拒否。
もう一つの靴ばかり履こうとします。
なんでコレ嫌なんだろう!?
靴に対してこだわりがあるんだろうか・・・
お店では喜んで履いてたくせに!
無理矢理履かせようとすると、めっちゃ怒るし、一体何なん!?
こんなことなら 私が気に入った靴を買えばよかったー!
ちなみに、今履いてる靴はこれです 夏にお義母さんに買ってもらいました♪
かっこいいから、これは私も気に入ってます~
靴といえば!
出産祝いにアディダスの靴をプレゼントしてもらいました
すごく可愛いから、履かせる日を楽しみにしていました
そろそろ履ける時期なんだけど、、、、、
この靴、履かせることができません
靴が固すぎるんです
子ども靴によくある ベリってやるやつもないし、靴が全然開かないんです。
紐はゴムだからある程度伸びるんだけど、ほんとに固くて履かせられない!!
無理矢理履かせようとしたけど、結局履かせることはできなくて、
足首を痛めそうな感じになっちゃったので、断念しました。
あぁ・・・かわいいのになぁ、残念。
靴をプレゼントするときなんかは、「履きやすい靴」を選ぶことが重要ですね