子育てのよろこび | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

最近よく思うのが、子育てって本当に楽しいなぁということはーと。


成長していく姿を近くで見守ることって、すごく幸せなことだと思う。



明日1歳半になるりっくんは、最近は大人のマネをすることが多くて、


掃除機を持ったり、顔を洗うマネをしてみたり、


今日は、私にコップでお茶を飲ませてくれたりしました!(うまく飲めなかったけど・・・)



うまく言えてないんだけど、何かを言いたそうにすることが増えてきたし、


手遊びは結構いろいろ覚えているし♪



そんな些細なことでも親は嬉しいと思えるし、心からHappyな気分にもなれる☆



ついこの間までやってたNHKドラマ「八日目の蝉」の最終回で、


「5年間子育てをする喜びを味わわせてくれて感謝しています」


というセリフがあったんだけど、かなり納得しました。


(八日目の蝉、おすすめです!ぜひ!・・・ってもうドラマ終わってるけど)




大人だけだと見過ごしがちな小さなことでも 子どもといると発見できたり、


何にもない場所でも子どもといると大騒ぎできたり、、、、



子どもってすごいな、って思いますニコ




まぁ、もちろん、日々イライラすることもいっぱいあるんだけど・・・



それでも、思いっきりの笑顔を向けられると、すべてリセットされて、ぎゅーってしたくなるよね。




子どもの成長を近くで見守ることができるのは、旦那さんが一生懸命働いてくれてるおかげ。


感謝しなくちゃ・・・☆





なんだかちょっとかるく語ってしまいましたぺこり(恥)



↓は、積み木をつみあげてるところ~!

*あたらしい日々*

でも、このあと、崩れちゃいました! ざんねんっ。