ダウン | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

一昨日の夜、ダウンしました。


ダウンしたのはりっくんではなく、私ですえーん


急に気持ち悪くなってきて、


「もしや2人目できた?!」と思ったけど、


思い当たる節がまったくないし(笑)、

それに、まさにそのとき女の子の日の最中だったので、

そんなわけはなかった。



その日の夕飯はカニきらきら!!蟹


だったにもかかわらず、食欲もなくて、足3本しか食べれず。



その後、激しい悪寒に襲われて、寝込む。



徐々に熱があがってきて、

何もする気が起こらず、私はずーっと布団の中。



そして、その後、3回、嘔吐のためトイレに駆け込みましたショック!



しんどかったぁー。



そしたらだいぶ楽になったかな☆


昨日1日寝てたら、すっかり治ったけど、

いったい何だったんだろう・・・。


何か変なものにあたったのかな?!





しんどい時はずっと寝てたいものだけど、

子どもがいるとなかなかそうはいかなくて、

それがちょっときつかったかな。


おっぱいだけ飲ませたらいいっていう時期は終わったから、

ちゃんと子どものご飯も用意しなくちゃいけないし。


それに、今はご飯の介助も必要だし。



こんなとき、旦那さんの実家でもいいから近ければなぁって

すごく思いました。



けど、りっくんは本当に良い子にしててくれて、

ずーっと教育テレビを見てくれてましたうさぎ


ほんと、助かる~教育テレビきら


勝手に昼寝もしてたし!




ただ、ここ最近、後追いが激しくて、かなり泣くりっくん。


私と2人きりのときは問題なしなんだけど、

旦那さんと3人でいるときによく泣きます(ノ_-。)


私が部屋から出ようとするだけで、

「ウワーン!」って。



だから、私がトイレに何分もの間閉じこもってる間は、

ずーっと泣き続けてたよ。



私が一人でお風呂入ってる間もずっと泣いてるし。


んもー、どうしたものかな。


パパがいるから泣かなくていいじゃんって思うけど、

本当に激しく泣くんだよ~。


パパになついてないわけでもないのにな。


そんなんだから、旦那さんが寝かしつけなんて絶対ムリ汗


しんどい日くらい、旦那さんに寝かせてもらいたかったのにな。




そんなこんなでちょっと泣き虫甘えん坊になりつつあるんだけど、

私と2人きりのときは、基本的にぐずらない子なので、

ほんっとに助かりましたうるっ




体調が悪いときに子どもの笑顔は何よりの薬ラブラブ

ちゃんとずっと元気でいなくちゃって思わされました☆



ペタしてね