びっくりしたぁ・・・ | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪


昨夜、いつもと同じように寝たリッ君ですが、

私たちが寝ようとしたとき(12時ごろかな)、泣いて起きてきました。


そんなときは、お茶を飲ませたり、ちょっとトントンすれば寝ていきます!



、、、が、昨日はどうも寝つきが悪いみたいで、

すぐに起きてきました。



添い寝したり、トントンしたら、また寝ていったなぁ~と思ったら、

やっぱりすぐに起きちゃって、しまいには大泣きしてしまいました!!



ま、でも、抱っこしたらすぐ泣きやむだろう・・・と思っていたら、

全然泣き止まない!!



抱っこしても反り返ってうまく抱っこできないし、

お茶を飲ませようとマグを渡しても飲まないし!

(マグはしっかり握りしめるくせに飲まない!)



大泣きしてるのが落ち着くときもあるんだけど、

落ち着いたなぁって思ったらまた大泣きで、

なんかその繰り返しでしたあせる



体調が悪いのかも!!と、熱をはかったり、

体中をチェックしてみたり、オムツをかえてみたり。


それでもずっと泣いてて、

こんなことって今まで全然なかったから、

本当にすごく心配になってきて、

ただの夜泣きでこんなに泣いてるのならまだ良いけど、

ほんとは激しい腹痛で泣いてるのかも・・・とか考えたら、

何をしてあげたらいいんやろうって、焦ってきてあせる



もしお腹が痛いとしても、

この子はそれを言葉で伝えることができないんだなって思うと、

なんかすっごく悲しくなってきて、

救急外来に行ったほうがいいのかなとかまで考えました。



そうだ!


そういえば、小児救急電話っていうのがあったなっていうのを思い出して、

旦那に電話してもらいました。



救急にかかったほうがいいかどうかを電話で相談できる窓口です。




すると、電話を切った旦那が、


「ちょっとテレビでも見せてみようか。」と。



録画してた「おかあさんといっしょ」を再生すると、

めっちゃテレビに近づいていって、

手をたたきながら楽しそうに見始めました!!!!!!がーん




なんだよ・・・それ汗ショック!




電話で相談した結果、


「その症状なら心配しなくて大丈夫だと思いますよ。

テレビを見せてあげるとか、外に出てみるとか、車に乗るとか、

 何でもいいので気分を変えさせてあげたらどうですか?

 そうすると落ち着いてくるかもしれないですよ。」


と言われたんだって。。。




なんだよー。こっちはめちゃくちゃ心配したのにー。

腹痛なんじゃないか?とか泣きそうな思いで見てたのにー。


夜中の1時半にキャッキャ言いながらテレビ見て、

せんべいも半分食べて、ぐっすり寝ていったよ!




これは、夜泣きだったんだね。



もうすっかり夜泣きはなかったし、

今までもこんなに激しい夜泣きはなかったから、

本当にびっくりしたし、慌てた夜でした。


でも、何もなくて良かったラブラブ



ひとつまた親として経験値あがったなチョキ



参加しています↓ポチっとよろしくお願いします★
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村


子育てスタイルに参加中♪


ペタしてね