*Happy 1st Birthday* | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪


*Happy Birthday to dear my son*



★11月28日★

今日でリッ君は1歳になりましたラブラブ


1年前の今日、リッ君が産まれてきてくれました。


陣痛や出産の痛みは日に日に忘れつつあるけど、

リッ君が産まれてきた瞬間のあの感動は今でも覚えています。

(あの"ドュルルン"っていう感触も覚えています 笑)


本当にすごくうれしくてうれしくて、涙が出たことも覚えています。



*あたらしい日々*



そんなあの日から1年。


あっというまでした。

でも、とっても濃密な1年。


毎日べったりリッ君といっしょで、

とにかくリッ君のことで毎日頭がいっぱいの・・・

そんな1年。


どんなに些細なことでも、ひとつひとつの成長がとても嬉しかったな★


お乳飲んで寝るだけだった子が、今はちょっとずつ歩いてる!

この成長率はハンパじゃないなって改めて思います。


こんな風に人間って成長するんだなって、

近くで見守ってあげられることを本当に幸せに感じますクローバー


*あたらしい日々*



私は、"出産"はもちろん不安だったけど、

その後待ち受けている"育児"についてはもっと不安でした。


こんな私にちゃんとできるのかな?って。

ほんとにすごく不安でした。



でも、そんな私の不安を察してくれていたのか、

リッ君はあまり泣くこともなく、よく寝る子だったので、

本当にとっても助けられました。


新生児のころなんて、「もっと泣いてよ~」なんて思ったほどでした。

(ま、今はよく泣きますが・・・)



いつも良い子でいてくれることが多かったおかげで、

私もいつも比較的穏やかにいることができたし、

ゆったり過ごせたような気がします★


きっとゆったり過ごせたのは、

旦那さんの協力もあるからだよね。

ありがとう!



*あたらしい日々*


初めての育児だから、

つまらないことで悩んだりしたし、

いろんな情報にまどわされすぎて神経質になったりもしたけど、

いつもリッ君の笑顔に救われてたな。


もちろん困らされることも多くて、イライラもしました。

でも、きっと、そういう気持ちを経験することで、

母親として少しずつ成長していってるのかなぁなんて思ってます♪



これからは、自我がどんどん芽生えてきて、

”しつけ”もしていかなきゃいけないだろうし、

もっと大変なことがあるんだろうけど、


なるべくいつも穏やかな気持ちで

子どもと一緒に成長していけたらなと思います★




まだまだ未熟だけど、

これからもどうぞよろしくお願いします(*^o^*)


*あたらしい日々*