楽しかった東西大戦を終えて、ホッとする間も無く、5日と6日は岡山遠征車DASH!DASH!DASH!

前回ラウンドの2日目にお客様がホールインワンを出されたのでお祝いにご招待していただきましたチョキ

宮本武蔵がお迎えするはずが、何故かシロクマにまたがるサンタさんうーん


着替えてコースに出ると


なかなかの霧。五里霧中!?


スタートから4〜5ホールまでは前が見えない中ラウンド。

しかも、500mlの缶チューハイを空けて、350mlまで空けての酔っ払いラウンド生ビール

ごはんの時はサッポロ黒ラベルを瓶で。



前回は2日とも鰻をいただいたけど、今回はフォアグラののったステーキ🥩


前半の途中から霧が晴れて、とても良い天気に太陽暖かいぐらいニコ


そんなラウンドの結果は


完全に酔っ払った後半はパーなしおーっ!アセアセ

ま、お祝いゴルフやし仕方ないねゲラゲラ

温泉を満喫した後はお食事。

今回はカニとお肉の二刀流会席割り箸







食事中はビールとワイン。

食事の後は部屋呑み赤ワイン

梅酒とハイボール。途中から寝てしまいましたぐぅぐぅ

2日目につづくバイバイ

MASAさんの様な上級者が、遠征帰りに練習しているのに、ボクの様なアベレージが練習してないとは何事おーっ!DASH!

と、思っていたので、火曜日と木曜日に練習しましたイヒ

が、火曜日の写真が見つからないガーンあせる

撮った記憶があるような、無いようなえー?

なので、写真は木曜日のだけ。




持って行ったクラブは同じ。

いつもの54°・9番・7番・4U・1W。

火曜日は、そーでも無かったけど、木曜日は背中の痛みが増してきたのでソロリソロリショックもやもや

どうせ寒くて飛ばないので、名松でご一緒したKIDさんの様にゆったりとしたリズムでソロリソロリルンルン

火曜日の練習75球(累計練習10,395球)

木曜日の練習75球(累計練習10,470球)
東西大戦2日目は白山ヴィレッジゴルフコースキラキラ

スタート時間が10時半過ぎと遅いので、ゆっくり寝て、のんびり朝ごはん食べてと思ってたけど、居ても立っても居られずコースへ。

凄い数のクルマに受付に並ぶ人、流石にトーナメントコース⛳️

ショット練習場は満席やったので、パター練習して、アプローチ練習してから、ショット練。



バンカー練習もできて、練習環境が素晴らしいグッ



グリーンもとても綺麗で気持ちよく打てそうウインク


からの、恒例パター重ね。10人中4人がTRUSS。


panchiさんの見事な始球式のあと順次スタート。


2日目は、まさまささんとミゲルさんと一緒。

ミゲルさんの綺麗なMBとボクの中空アイアン。


初日より暖かく、素晴らしい天気。

コースも凄く綺麗でしたラブラブ



お昼はラーメン連チャン🍜

カレーラーメン美味かったOK

そんな2日目のラウンドは、


80台ならずえーん

15番ミドルは、ボギーオン出来ずに4オン2パットの素ダボ。

16番ロングは、ドライバーめちゃ良く、セカンド5WもGOODで3打目でのせられて、この日初パーグッ

17番ショートは、4Uが右にペラーンと谷へ。OBはセーフ。2打目グリーン奥カラーに。3打目パターは大きくショート。ボギーパットは大きくオーバー。ダボパットも外して痛恨のトリ笑い泣き

後半の3番ミドルは、2打目OB。打ち直しのらず。5オン2パットのトリ。

6番短いミドル、1打目を右FWバンカー。2打目をグリーンまで距離のあるバンカー。3打目のらず。4オン2パットのダボ。

8番ショートは、ニアピンGETチョキのパー。

9番ミドルは、2打目のキック悪く、3打目アプローチはまずまず。全集中で打ったパターが入ってパーパー

上がり良ければ全て良しゲラゲラ


初日入らず、寄らずのパターもこの日は3パット1回で悪くない出来。

ドライバーも初日のショボショボもほとんどなく、満足出来る当たりもあって・・・キラキラキラキラ

日没が危ぶまれたけど、問題なくラウンドできて、ロビーで東西大戦の結果発表拍手

ボクはあまり貢献出来なかったけど、西軍勝利🏆

今回もめちゃくちゃ楽しかったぁ〜ウシシ

参加されたみなさん、ありがとうございましたぶちゅーまた、集まりましょうOK