最近、パターが入らない



ホームでベストタイを出した時は、
『なんて、パターって簡単なんやろ
』って思うくらい。

入らない原因は「打ち切れてない」

ピン型をTRUSSに替えてみたけど、劇的に変わる感じでもない

パターが入らないと、悪いスパイラルに

寄せなきゃ!と思うと寄らない。
寄らないからのせなきゃ!と思うとのらない。
のせやすい様に飛ばさなきゃ!と思うとミスる。
アレから何が変わったのか?を考えたら、ありました❗️
そやねん、ボールを替えてるやん。
テーラーメイドのツアーレスポンスから、ブリヂストンのTour B Xに。
この2つのボールの違いは「値段」やけど、それはパットには関係なくて、
コンプレッション。いわゆる硬さ。
ツアーレスポンスは、かなり柔らかめのボールで、Tour B Xはしっかりめの打感。
早速、冬用にとしまっておいたツアーレスポンスで転がすと・・・どやさ!
ええ感じやん



打ち切れてる感。
そんな感あるんか?
今度のラウンドはボール替えてみよ


