3連休の最終日は、前日に引き続き大原にておじさんツー寒ちゅーちゅー

お相手はだるちゃん

前日やらかしたので、早めにコースに着いてパタ練。


からの、鳥かごショット練。


結局アイアンに鉛貼りましたハサミ

NBOさんにコメントいただいて、アカンかったら剥がせばいいやって事でOK

カラダが温まってから、


再度パタ練。 

これだけ念入りに練習した結果は!?


京都大原パプリックコース(ホワイトティー・5,921ヤード・パー72)

SIM MAXやミルドグラインド2などの最新テーラーメイド に混じって、ベテランモデルの



初代M2の5W


SLDR S(US)の7Wも頑張ってますグッ

そんな前半の結果は、

OUTコース
□△ー  △+4ー  □△△  =48
 2  2  2   2  3  2   2  2  2    (19)

1番ミドルは、1Wが右に出てワンペナ。3打目バンカー。4オン2パット。

5番ショートは、7番アイアンがペラーンと谷に。3打目はグリーンオーバー。4打目パターでカップをオーバして、3パットの+4ガーン

7番ロングは、1Wイマイチで右ラフ。4Uが右に出て、木に当たりOB。打ち直しはFW。6番アイアンがのって、2パットのOBパー=ダボ笑い泣き

昨日から1打しか減ってへんや〜んチューアセアセ

ショートホールでの+4が痛いもやもや


お昼はチリトマトヌードルとサンドウェッジじゃなくてサンドイッチカップラーメンてへぺろ

と、ふざけてる場合じゃないプンプンムカムカ

連続3ケタ回避しなくちゃ!と後半へDASH!DASH!DASH!



INコース
△□ー  △+3□  ー△□  =48
 2  2  1   2  3  2   2  0  3    (17)


11番ロングは、1Wが左。2打目5Uフックして木に当たり飛ばず。3打目7Wトップチョロ。4打目6番アイアン右ラフ。5オン2パットの素ダボ。

14番ミドルは、1WはFW。2打目ショート。3打目もショート。4オン3パットの素トリ。

15番ショートは、5Uショート。58°届かず。3オン2パットの素ダボ。

18番ミドルは、1W今日イチのナイスショット。5U右ラフ。54°でのせるも3パットの素ダボ。

トータル:48(20)+48(17)=96(36)

OB1回、ワンペナ2回。3パット3回、1パット1回。

FWキープ7/14、パーオン3/18でした。

何とか2ケタって感じで、80台なんて遠〜い世界キョロキョロもやもや

にしても、大原のグリーン難しいアセアセ

上についたら50cmでも怖い怖いドクロ


連戦デビューのSIM MAXは、ミスショットもあったけど、いい当りも多く。

構え易くて、打感がホントに気持ち良い音譜

エースドライバー任命ですグッ

課題は、ドライバー以外のクラブやなぁ〜・・・って多っびっくりハッ