昨日は取引先のコンペ。

場所は8年前に109叩いた、「よみうりゴルフウエストコース」ガーン



コースに到着後、練習。なんとも微妙で、調子良いのか?悪いのか?

参加者集合して、朝礼のあとパタ練して、INコースをスタート。



よみうりゴルフウエストコース(ホワイトティー・6,189ヤード・パー72)


10番327YP4:1WはFW。6Iでグリーン手前。アプそこそこ。パットが決まりパー。

11番373Y P4:1WはFW。3オン2パットのボギー。

12番161YP3:4U届かず。2オン2パットのボギー。

13番495YP5:1Wは木に当たり右ラフ。5W先っぽで右斜面。6IでFWに戻すも4オンできず。5オン2パットのダボ。

14番419Y P4:1WはFW左サイドバンカー。6IでFW。4Uでグリーン手前。4オン2パットのダボ。

15番396Y P4:1WはFW。5Wで2オン。2パットのパー。

16番478YP5:1WはFW。5Wは右ラフ。9Iで3オン。5〜6mのパットが決まりバーディー拍手

17番171YP3:5Iでワンオン。2パットのパー。

18番345Y P4:1WはFWバンカー。アゴの近くで出すだけ。3オンできず。4オン2パットのダボ。

INコース:ー△△  □□ー  ○ー□  =43(16)

あれれ?何だか良い感じやん。参加者中トップで折り返し。


お昼は担々麺ラーメと生小生ビール

意気揚々と後半へ爆笑ルンルン


はい。後半は詳細無しでズバッとスコアを公開!

OUTコース:+3ー□  □□△  +3+3□  =54(17)

トータル:43(16)+54(17)=97(33)

1番ホールのティーショットをトップチョロして動揺ガーン2打目も3打目もまともに当たらず。オマケに最後は短いパットも外してトリ。

2番のP3もしょぼ〜い当たりでショート。アプはそこそこながらパターが入ってパー。

しかし、この後は文章にするには忍びない。

『何が悪い?』と頭の中でグルグルしちゃってるうずまき

担々麺?

生小?

な、訳ないキョロキョロもやもや

メンタル弱すぎですショボーンガーン

途中から、

「あれ?クラブってどうやって動かすんやっけ?」って何度も思うくらい。

地に足がつかない状態でした足アセアセ

立ち直れるのか?オレチュータラー