昨日、キャディバッグを宅急便に出しました。
他の人より一歩遅くなって、ちょっと不安やけど

で、一昨日、練習に行きました。
反省練習の75球だと不安やったし

たっぷり200球を、アプローチからドライバーまで打とう!という魂胆で。
まず写真を🤳
あれ?なんか軽いと思ったけど・・・3本しか無いやん



よく見ると54°のウェッジと9番アイアンが無い

はい、忘れましたぁ〜



遠征前の最後の練習やのにぃ〜

仕方なく6番アイアンから打ち始めたところ、最初の2〜4球はカスい当たりやったけど、カラダが馴染んだらまあまあなボール打てるやん?
ウェッジ→9番アイアンと打ち進めると、6番アイアンが少し難しく感じて、かつ、ある程度飛ばさなきゃって力んだりするけど、いきなり6番アイアンから打つと、あまり力まずに打てる

そして今回は、6番アイアン、4UT、ドライバーのボール位置もチェック

アイアン、UTとも、少し左足寄りの方が打ちやすいように感じました。
月に向かって「お仕置きよぉ〜
」

とは、当然叫んだりしませんが、3本のクラブで何とか200球を打ち終えました

3本しかないと、飽きてくるから、「ドロー打ったろ」とか「UTでスリークォーターしてみたら?」とか色々遊べて良いかも

さ、後は本番を残すのみ

明日記事にする最終秘密兵器が楽しみやで



本日の練習200球(累計練習6,975球也)