昨日は、いつもの仕事の得意先ゴルフ仲間とラウンドに行きましたゴルフ

ゴルフ場に向かう道中は、もちろん全英女子オープンの渋野日向子プロの話しで持ちきり爆笑

結果、4パットしても諦めずに頑張ろうという事でてへぺろ



朝食付きナイフとフォークをゆっくり堪能。

猛暑の月曜日、ゴルフ場はスカスカでした。

土曜日の練習は、目も当てられないくらい酷かったけど、ラウンドでは?

クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部(ホワイトティー・5,897ヤード・パー72)

1番P5:1Wは右ラフ。5WはFWだけどライ悪く、PW届かずバンカー。バンカーから出すだけで、5オン1パットのボギー。

2番P4:1WはFW。5Iでグリーン右カラー。パターで寄せて1パットのパー。

3番P4:1Wは右斜面。8Iでバンカー。砂が全然入ってない感じ。アゴが高かったので、嫌だなぁ〜と思ったら、3回目で脱出。6オン1パットのトリ。

4番P4:1Wはチョロ気味でFW。7Iで刻んで。54°が微妙に届かず。4オン2パットのダボ。

5番P3:5Iはグリーンの右。2オン2パットのボギー。

6番P4:1WはFW。54°ショートしてバンカー。3オン2パットのボギー。

7番P3:9Iシャンクしたのか右に飛び出て、カート道より右の林。54°で上手くのせれて、2パットのボギー。

8番P4:1Wは右ラフ。7Iでグリーン手前。アプがグリーンオーバー。4オン1パットのボギー。

9番P5:1WはFW。5WもFW。6Iで3オンするも3パットしてボギー。

OUTコース:△ー+3  □△△  △△△  =47(15)


冷やしうどん、冷製豚しゃぶ、海老カツ太巻きのセットに、もちろん生中生ビール

楽しく食事を済ませて。灼熱の後半をスタート!


10番P4:1WはFW。5UTと50°で3オン。2パットのボギー。

11番P5:1WはFW。5UTで右ラフ。PWで3オン。2パットのパー。

12番P3:9Iはグリーンオーバー。2オン2パットのボギー。

13番P4:1Wは引っ掛けて左ラフ。6Iで刻んでFW。50°はボールの下を抜けて届かず。4オンから3パットしてしまいトリ。

14番P4:1WはFW。4UTはグリーン右カラー。アプが寄って、1パットのパー。

15番P4:1Wは右ラフ。3打目アプがそこそこ寄って、パターが決まりパー。

16番P3:5UTチョロ。PWでのせるも、3パットしてダボ。

17番P4:1WはFW。PW届かず。アプがそこそこ寄って、パットが決まりパー。

18番P5:1WはFW。5Wはトップ気味ながらFW。6Iはグリーン右のラフ。そこそこ良いアプやったのに、3パットしてしまいダボ。

INコース:△ー△  +3ーー  □ー□  =45(18)

トータル:47(15)+45(18)=92(33)

OB、ワンペナなし。3パット4回。1パット7回。

FWキープ9/14。パーオン2/18でした。

うーむ、ショットはそこそこ?

パットが入らなかった?

でも、飛距離不足もあるかな?

ま、平凡パンチスコアで、渋野日向子Pの様にはラウンド出来るはずもありませんでしたてへぺろ