昨日は1人予約でホームコースに行きました。
天気が怪しいせいか、当初は4人予約が入っていたんですが、催行決定時はボクと60代の男性2人。どんな人と2人きりなんやろ



と、不安やったけど、その方が本当に素敵な方で、楽しくラウンド出来ました



それと、いつもお正月にラウンドする、取引先の社長とロッカーでバッタリ



7月31日のジュニアフェスにお嬢さんが出られるとのことで、家族で来られてました

いつもの様に8番とドライバーでカラダを慣らして、
練習グリーンで10歩の距離を転がして、INコースをスタート。
京都大原パプリックコース(ホワイトティー・5921ヤード・パー72)
10番P4:1W当たりイマイチながらFW。7Iはきっちりトップ。アプが寄って、1パットのパー。
11番P5:1Wは最近では一番の飛びで、2打目極端な左足下がりから4UTでFW。PWがグリーン左奥のバンカー。4オンするも3パットしてダボ。
12番P3:6Iでグリーンギリ手前。アプが寄って、1パットのパー。
13番P4:1WはFW。54°でのせて、2パットのパー。
14番P4:1Wは右に出てラフ。7Iで戻すだけ。3打目届かず、4オン1パットのボギー。
15番P3:5Iはグリーン手前。アプが寄って、1パットのパー。
16番P4:1Wは右の林。2打目54°でグリーンオーバー。3オン2パットのボギー。
17番P5:1Wは左ラフ。5IでFW。PWでグリーン左手前。4オン2パットのボギー。
18番P4:1WはFW。6Iはグリーン右のラフ。3打目届かず、4オン1パットのボギー。
INコース:ー□ー ー△ー △△△ =42(14)
スルーが出来なくて、10時30分の食事なので、ハンバーガーと生小🍔美味しいので、おススメします

いつもの様にアイスコーヒーを買って、後半OUTコースへ

1番P4:1W引っ掛けて左ラフ。6Iがラフにやられて池ぽちゃ。4オン2パットのダボ。
2番P4:1Wは左ラフ。PWはグリーン手前。アプが寄って、1パットのパー。
3番P3:PWが届かず、2オン2パットのボギー。
4番P4:5W右の林OB。プレ4からの5Iが怒トップしてクリークに。6打目はなんとか乗せるも、パター入らずエイトマン

5番P3:7Iはグリーン右。アプはそこそこ寄るも、パター入らずボギー。
6番P4:1Wは右ラフ。PWはグリーン右ラフ。3オン2パットのボギー。
7番P5:1WはFW。5Wトップチョロ。4UTもトップチョロ。5Iは左ラフ。5オン2パットのダボ。
8番P4:1Wはいい当たりするも左に飛んで、超つま先上がりのラフ。7Iフックせずグリーン右のベアグラウンド。案の定トップして、グリーンオーバー。4オン1パットのボギー。
9番P5:1WはFW。5WもFW。4UTはグリーンに届かず。4オン2パットのボギー。
OUTコース:□ー△ +4△△ □△△ =49(16)
トータル:42(14)+48(16)=91(30)
そこで、本日のタイトル。
ゴルフには「平均の法則」というと恐ろしいものがあるって話し



取り組んでたスイングが出来なくなってしまい、昼からグタグタでした

OB1回。池ぽちゃ1回。クリーク突き刺さり1回。
3パット1回。1パット7回。
FWキープ5/14。パーオン1/18でした。
プレーが終わったの2時。いつもの様に丁寧にクラブを拭いて。お風呂に入って、散髪屋に行きました




