こないだの夜練。

受付に試打クラブが並んでて、ボクに「打ってくださ〜いラブラブ」って言うてる様に感じたので、


M6、打ったどぉ〜グー


あっ!肝心のフェースの写真撮り忘れたガーン

ボクのM4と比べると


マットな仕上げのせいか、締まって見えますねウインク


シャフトは純正FUBUKIのS。

ロフトが9度だったので、ボールが上がり難かったけど、スピンが少ない感じ。

打感というか、手応えは独特。

悪くはないですよ、打感グッ

つかまりは、そんなに良くなってる様には感じませんでした。

右にすっぽ抜けも。まぁ、腕の問題だと思うけどキョロキョロタラー

打音は、M4よりおとなしいかな。

ヘッドのすわりは、良くなりました!

同じ純正FUBUKIやけど、M6の方が少し重く、しっかりしてる感じがしました。


この日のベスト。

M4では、出せなかった200ヤード越えが、あっさりと何球もびっくりハッ

まぁ、5ヤードも違わないけど。

ロフト10.5度のD-TYPEを打ってみたい。

って、今回もD-TYPEあるのかなぁ?


実は、こちらも初打ちてへぺろ

めっちゃつかまりますOK

ドローが打てる打てる拍手

ボールの弾き感と軽快な音は、M4の勝ちかな。

と、言うことで、M4 D-TYPEをしばらく使ってからM6にチェンジかなおねがいキラキラ

ミゲルさんにならって、レンタルクラブでラウンドして比べるのも良いかな?

以上、京都からでした爆笑カラオケ