昨日は、今年36度目のラウンドに行きました

出来れば月に3回ペースでラウンドしたいなぁ〜と思っていたので、コンプリート

もうそれで満足です
な、訳はありませんが


お邪魔したのは、コムウッドゴルフクラブ。
2016年の2月にお邪魔して以来、2度目のラウンド。
前回は96(37)でしたが今回は、
コムウッドゴルフクラブ(ホワイトティー・6,351ヤード・パー72)
1番490Y・P5:1Wは右ラフ。4UT→7W→PWと右ラフを渡り歩き、4オン2パットのボギー。
2番352Y・P4:1WはFW。4UT届かず、3打目も乗らず、4オン2パットの素ダボ。
3番180Y・P3:8番アイアンでショート。パターで寄せて1パットのパー。
4番348Y・P4:1WはFW。6番アイアン届かず。3オン1パットのパー。
5番383Y・P4:1WはFW。5Wでグリーン手前。3オン2パットのボギー。
6番369Y・P4:1Wは右バンカー。8番アイアンでダフって木に当たり右斜面に落下。8番アイアンで左ラフに戻すも、4打目乗らず。5オン2パットの素トリ。
7番387Y・P4:1Wは右ラフで木の真後ろ。8番アイアンで刻むも、3打目乗らず。4オン2パットのダボ。
8番149Y・P3:7番アイアンはバンカー。2オン2パットのボギー。
9番560Y・P5:1Wは左ラフ。5WでFW。4UTでグリーン手前。4オン1パットのパー。
OUTコース:△□ー ー△+3 □△ー =46(15)
スタートから2〜3ホール目まで霧が晴れず、前日の雨はかなり降った模様で、FWがぐしゅぐしゅで大変でした



お昼は、ミンチカツ御膳と生中

10番512Y・P5:1WはFW。5WでFW。7Wが右OB。7Wの打ち直しはグリーン手前。50度で6オンからの3パットして+4

11番377Y・P4:1Wは左バンカー。4UTでグリーン手前。3オン1パットのパー。
12番169Y・P3:7番アイアンでワンオン。2パットのパー。
13番358Y・P4:1Wは怒天ぷら💢8番で刻んでPWで3オンするも、2段グリーンの手前。ファーストパットをグリーンオーバー。外からのパットは入らずダボ。
14番319Y・P4:1WはFW。3オン2パットのボギー。
15番358Y・P4:1WはFW。5番アイアンはショート。3オン2パットのボギー。
16番140Y・P3:9番アイアン、ダフリ気味でショート。2オン2パットのボギー。
17番518Y・P5:1WはFW。5WもFW。5番アイアンでパーオンするも、まさかの4パットでダボ

18番382Y・P4:1Wはこの日1番のショットでFW左サイド。池越えのセカンドショットを4UTでツーオン。ファーストパットは、前のホールの4パットでビビってショート。2mくらいのパーパットを沈めてガッツポーズ付きのパー(笑)
INコース:+4ーー □△△ △□ー =47(20)
トータル:46(15)+47(20)=93(35)
OB1回。ワンペナ無し。4パット1回。3パット1回。
FWキープ8/14。パーオン3/18でした。
スコアは、平凡パンチやったけど、ショット的には手応えがありました

特に、18番ホールはティーショット、セカンドショット共に上手く打てました

この日デビューのスパイダー ツアーレッドは、4パットもあったけど、良いパットもあったので



仕事関係の仲良しゴルフ好きさんとのラウンドでしたが、ウッド系が全部M4に替わってるだけじゃなく、パターも替わってことにビックリされてましたが、良いゴルフをされてましたねと言って貰えてご機嫌でした



あ、前回のラウンドも上回ることができたしね

2018年平均スコア95.9→95.8・平均パット34.1→34.1・GDOハンデ22.0→21.4