ラウンドに行きたい気持ちは、もちろんありました。1人予約しても、ラウンド中にまた電話が鳴ったら・・・と考えてキャンセルした事は1度だけでは無かったですショボーンもやもや

今回も予約したけど、だんだん不安に。

朝起きて、予約した事を後悔したり。

それでも出発して、夜明けの太陽を見ながらコースに着くとテンションアップ

今回は、1度だけ来た事がある、加茂カントリークラブにお邪魔しましたニコニコ


そんなドキドキ不安のG400デビューラウンドの結果は!?


加茂カントリークラブ西コース(ホワイトティー・5844ヤード・パー72)

1番386Y・P4:初打ちG400はFW。7Iで2オンするも3パットしてボギー。

2番477Y・P5:1WはFW。5WもFW。7Iのらず、4オン2パットのボギー。

3番328Y・P4:1WはFW。8Iミスしてバンカー。3オン2パットのボギー。

4番328Y・P4:1WはFW。9Iまたバンカー。3オン2パットのボギー。

5番339Y・P4:1Wは左ラフで遠回り。4UTでグリーン手前。アプローチ届かず。4オン1パットのボギー。

6番116Y・P3:9Iでワンオン。2パットのパー。

7番316Y・P4:1W右OB。プレ4からPW引っ掛けグリーン左。5オン2パットのトリ。

8番158Y・P3:7Iでグリーン左。2オン2パットのボギー。

9番444Y・P5:1Wは右。5WはFW。6I引っ掛けてサブグリーン。4オン1パットのパー。

OUTコース:△△△  △△–  +3△–  =45(17)

7番のOBがもったいなかったぁチューアセアセ

で、スルーなのでINコースへ。


10番365Y・P4:5WでFW。PWショート。3オン2パットのボギー。

11番323Y・P4:1WはFW。8Iでツーオン。2パットのパー。

12番163Y・P3:7Iでワンオン。2パットのパー。

13番341Y・P4:1WはFW。8Iでツーオン。2パットのパー。

14番331Y・P4:1WはFW。6Iのらず。3オン2パットのボギー。

15番481Y・P5:1W右OB。プレ4から8Iのらず。5オン2パットのダボ。

16番275Y・P4:1Wは左。8Iでツーオン。2パットのパー。

17番131Y・P3:9Iでグリーン右。パターで寄せて、1パットのパー。

と、ここまで4オーバー。最終ホールパーなら40。ボギーでも41で楽勝80台拍手

「取らぬ狸の皮算用」口笛

18番452Y・P5:1Wは右。4UTはFW。3打目、グリーン周りで前の組みが苦戦中。結構待たされて4UTで打ったショットは、クラブの先っちょに当たって、右OBゾーンへガーン
打ち直しは、ダフり気味で飛ばず。6打目もミスして届かず。入れにいったアプローチはカップをオーバー。下のパターが入らず+4の9点笑い泣き

8番まで4オーバーで、18番だけで4オーバーって(笑)

INコース:△– –  – △□  – – +4  =44(17)

トータル:45(17)+44(17)=89(34)


お昼を一緒にいただいて、同伴の方々とはお別れ。

お風呂にゆっくり入って帰宅。

ラウンドを振り返ると、

OB3回。ワンペナなし。3パット1回。1パット3回。

FWキープ8/14。パーオン6/18でした。

ま、最終ホールは欲にまみれての結果です(笑)

OB2回したけど、打ち手のミス。G400は最高でしたグッ爆笑

それより何より、ラウンド中に電話が無かった事が1番嬉しかったかもおねがいキラキラ

ぼちぼちとラウンドしていけるとハッピーですねウインク


2018年平均スコア95.6→95.3・平均パット34.1→34.1・GDOハンデ19.4→18.8