PRACTICE#20 サカナ突きブラッシュアップの巻昨日の夜、練習に行きました前の晩に見た山本道場で、サカナ突きの解説をしていて、「クラブを引く時に左肩が動かないように。右サイドと左サイドを分けて考える」と。ウェッジ→9番アイアン→6番アイアンと打ち進めて、5Wを打つと、中々良い感じ「肩甲骨の可動域」が大事という事がよく分かりますスチールヘッドXRののぼりをバックに写真を6番アイアンも調子良かったけど、ドライバーがイマイチやったかなミート率をもっと上げなあかん本日の練習150球(累計練習3,500球也)